5019☆Amunt VCF 2016/09/12 01:11 (iPhone ios9.3.5)
戦術的に目につくとこは山ほどあるし、個人の面でも酷いところは多い。
ただやっぱり根本的にそうなった理由はスポーツ部門の力不足かと思う。
レギュラー格のGKを3人残したり、本職アンカーの選手が居なかったり、前線は右サイドの選手ばっかりのように、戦術以前に人が揃ってなかったり居すぎたり偏りが激しい。
サラリーキャップやFFP、それに選手の移籍希望など大変なミッションだったことは分かるけど、こんなの例え素人が見ても分かるミス。
前半は褒めるポイントが無かったけど、後半エンソが退場した後にガライ、マンガラ、パレホ、メドラン、ロドリゴが奮起してくれたおかげで目の離せない内容にはなった。
今日の出来に限ればカンセロ、モントーヤはもう見たくないしナニもひどかった。
良かった選手はムニル、ロドリゴ、パレホ、メドラン、ガライ、マンガラ。
ロドリゴは珍しく左サイドの時間に点を決めたので、薄い左サイドをどうにかしてもらうべくもう一度左サイドで見たい。
ナニは今日は最悪だったけどこの程度の選手じゃないはずなので今日は反省してまた頑張ってほしい。

今日とても感じたのはやはり4-3-3にこだわるべきじゃないという事。
3試合見た感じサイドの裏、アンカーの横のスペース、インテリオールの間のスペースのカバーリングのミスでピンチを招いてる。
なので4-2-3-1にするべきだと思う。

結局ガッカリで終わってしまったけど、少し希望の光が見えた事は良かった。
ただこのままじゃ昨季の成績を間違いなく下回る。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る