5547☆monet 2016/12/31 11:15 (SO-02G)
プランデッリの継続による復調への期待が唯一の希望でした。今回の辞任について、誰が悪いのか悪くないのかはよくわかりませんが、ただただ悲しい気持ちです。
2部落ちも致し方無しと腹をくくり、目先に一喜一憂するような短期的な視点を捨て、未来を見据えた長期的な視点を持って欲しいです。
願わくば、若手生え抜きを重用し、忍耐の無いことに定評のあるバレンシアニスタ達の無条件のサポートを期待します。
多くの場合、批判により選手やチームが上向くことは無く、真の意味でここにずっといたいと思えるようなクラブになって欲しいです。
パコを始め、限りのあるそれぞれのフットボール人生を考えると、1番成長できる時期に足踏みをしている暇はなく、より成長できる場所に移籍したいと思う事、あるいは実際に移籍するということは多分に理解できます。
バルサに取られようと、レアルに取られようと、その選手がメスタージャに凱旋した際には、指笛ではなく拍手でメスタージャで迎えることが、長い目で見てチームのためと思います。
ビッグクラブで揉まれて、最後はメスタージャでスパイクを脱ぎたい、強くそう思われるクラブになって欲しいです。
まぁ、平たく言うと、パコとシルバとイスコとマタの共演が見たいです。