7433☆PAC 2018/05/15 21:33 (iPhone ios11.3)
・OD曰く、ガヤと2022年までの契約延長がほぼ合意に達し近いうちに公式発表となる見込みであると
またカンテラーノのセンテジェスとも3年の延長となる見通し
・PD曰く、アトレティコからローンで加入しているビエットについてマルセリーノが来季も構想に入れており、彼を残すために動く可能性
マルセリーノは「ビエットは加入して時間が少なく適応に苦労していた」と語っており、プレシーズンなどで彼の復活に自信を持っている様子
バレンシアのジャーナリスト曰く、ビエットはシメオネの構想から外れているため買取りOP額となっている1300万からの割引きは容易だろうと
・PD曰く、バレンシアの補強リストにインテルのエデルをリストアップ。価格は500万程
・SD曰く、最終節のラツィオ戦でCL権獲得がかかるインテルはCL権の有無に関わらずカンセロの買取りはしないだろうとの事
バレンシアはインテルが買取らない場合は他クラブからのビッグオファーを待ちつつもチームの戦力に加えるそう
・SD曰く、放出の可能性が高まりつつあるザザにトリノも興味。べロッティとザザのコンビ形成を目指すと
・SD曰く、バレンシア期待のトルコ人カンテラーノ、フェルハト・コガランにマドリー、バルサ、ドルトムント、シティが攻勢を強めているそう
フェルハトは6月に16歳となりますが、15歳までに獲得すると少量のクラブ育成費を払うだけで済むため各クラブ6月までに獲得を目指していると
もちろんバレンシアはこのカンテラーノを守るため代理人と交渉を重ねているもののメガクラブからのオファーを防ぐ道程は険しいと
・SER曰く、アラベスがマクシモビッチとラトのローンを希望している様子
・TribunaVCF曰く、バレンシアはニースのプレア獲得に興味を強めている様子
プレアは2021年まで契約解除金は5000万に設定されていますが「今が海外でプレーするタイミング」と今季限りで退団へ向かう意向を示しています