9042☆PAC 2019/07/10 17:34 (iPhone ios12.3.1)
長くなりましてすみません…
次はピボーテですが、こちらのポジションをこなせるのはパレホ、コンドグビア、コクラン、ソレール、ヴァス
守備的な方はコンドグビアとコクランの二人体制で確定ですが、昨季二人とも怪我がちだったのが怖いところ
より問題なのは攻撃的な方のパレホの控え
パレホは滅多に故障の無いタフネスぶりですが、勤続疲労が怖くパンクする可能性も十分有り得る
昨季パレホ不在時はヴァス、ソレールが務めコンドグビアとコクランのドブレピボーテもありましたしやはり頭を悩ませるところ
ラフィーニャやプラートの名前も挙がりますし、そろそろパレホの後継者も探したいところでやはり補強の可能性は高いですが、パレホが絶対的存在であるうちは控え前提の可能性が高いのがネック(セビージャに行ったジョルダンが良い例)で獲得無しの可能性も十分有り得るかと
本来ならラチッチ、ソレール辺りがアピールしてほしいとこですけど…
サイドに関してはソレール、フェッラン、ヴァス、チェリシェフ、ゲデス、ジェイソンと駒は揃っているかな
フェッランが左で勝負したいという事で
右→ソレール、ヴァス、ジェイソン
左→ゲデス、チェリシェフ、フェッラン
というバランスの良い感じになりますね
当初ゲデスをトップにもってくるという話が挙がっていたのでそこがどうなるかにもよるかなと思いますが大きな動きは無いんじゃないかと予想
トップはマキシとガメイロが確定
ロドリゴは流動的でマヌ・バジェホがプレシーズンの出来次第でソブリーノが構想外といった状況
ここもマルセリーノは4人構想ですのでロドリゴとバジェホの動向次第
ゲデスやチェリシェフも穴を埋められるのでロドリゴが動かなければ大きな動きも無いんじゃないかなと思いますがラファエル・レオンの噂もありましたし、ロドリゴが残っても一人は獲得に動く可能性もあるかと思います
以上が個人的な見解です
例年に比べれば大分動きが早い市場の印象
プレシーズンスタート段階である程度スカッドは固まりつつあるのかなという割りと理想的ではありますね
是非皆さんのご意見もお聞かせいただければと思います
長文大変失礼しました