過去ログ倉庫
3989☆Amunt VCF 2016/04/29 23:20 (iPhone ios9.2.1)
ただアディダスは2年ほど契約残ってるので違約金発生しますよね…
返信👍いいね順プロ野球掲示板

3988☆Amunt VCF 2016/04/29 23:19 (iPhone ios9.2.1)
アディダス打ち切りなんですね♪
プーマなら嬉しいけど、アンダーアーマーもカッコいいのでどっちになってもジャージやユニフォームデザイン期待しちゃいます♪
返信👍いいね順プロ野球掲示板

3987☆PAC 2016/04/29 23:03 (F-01F)
・COPE曰く、バレンシアは移籍が噂されるムスタフィとアンドレの2人を維持させることを望んでいるとのこと。ユーヴェ行きが報道されているアンドレについては、少なくとも4000万以下では話も聞かない方針だそう

・同じくCOPE。一方でオファーが来れば話を聞くつもりである選手はアブデヌール、ネグレド、ピアッティ、パレホ、エンソの5人とのこと
返信👍いいね順プロ野球掲示板

3986☆PAC 2016/04/29 20:31 (F-01F)
下部組織重視はリーガの特徴でもありますし、チームに愛着、思い入れの強い選手で構成できれば最高ですね
それも結局はカンテラーノの実力次第ですが、今のBチームの子達は黄金世代とも呼ばれる程の逸材揃いなので尚更積極的に登用してもらいたいですけど…まぁ自分のクビもかかってくるわけですし次の監督がどう考えるかですね

・来季のユニフォームはアンダーアーマーかプーマのどちらかになりそうとのことで、アディダスには契約更新はしないと通達したとも

・スポルディングにローン中のハリロビッチについて、バルサにバレンシアは1000万+ボーナス、買い戻しOP1500万でのオファーを準備しているとのこと
ハリロビッチはバルサでのプレーを希望していますが、バルサ側はローンバックを考えていないとも

・ナポリのアルビオルの代理人が来週にもナポリ会長のラウレンティスと会談する模様。その場でバレンシア復帰希望を伝える可能性もあるとか
返信👍いいね順プロ野球掲示板

3985☆疾風 2016/04/29 12:58 (SH-04F)
>>PACさん
いつも情報ありがとうございます。やはり何人か放出があるようですが、放出は明らかにコスパの悪い選手のみに留めてほしいです。仮にアンドレやムスタフィーの引き留めが困難な場合、彼らの残す移籍金は有効に使ってほしいですね。少なくともメンデス物件に言い値で支払うのは止めて頂きたいです。

サラリーキャップもありアトレティコみたいにレアルやバルサの3分の1程度の予算ですが、それでもアトレティコは毎年のようにタイトル争いに加わっているので、バレンシアもチーム作りさえ誤らなければそれが可能だと思います。

個人的には生え抜き・外様・若手・ベテランのバランスが良く、タイトルは獲れなかったもののキケ政権2年目のチームが強く華があり一番好きでしたね。当時より多国籍になりましたが、去年がそれに近い雰囲気のチームで熱いものがありました。メガクラブの選手にネームバリューで劣れど、的確な監督人事と補強をすれば(CLの負担が無い分)来季は良い線まで行けると思います。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

3984☆グアヘ 2016/04/29 11:32 (4.4.2;)
マドリーがバルサに対抗してギャラクティコ政権を作ったり、大金持ちのオーナーがタイトルや名声、さらには個人的欲求を満たすための大規模な投資など、今やネームバリューのある選手を次々に尋常ぢゃない金額を払って移籍させるのが当たり前になってしまっていますよね
つまりはビッグネームがいないとタイトル争いは厳しい、そんな概念がより一層強くなっているのは間違いないので、CLレベルの強度を保つなら、単純にネームバリューある選手を数名は獲らないと現状プリメーラの舞台では難しいです
しかし一人でも多くのカンテラーノがトップで活躍すれば、より一層愛着が増しますし、なによりサポーターとチームの一体化が期待できるので、難しい時期こそより結束して底力を発揮できると感じるので、やはりカンテラーノを大切にするクラブは本当に愛せますし、そんなチームがタイトル獲れれば最高ですよね
しかし理想だけでは厳しいのも事実なので、補強もチーム作りも難しい問題ですね

やはり強いチームを継続させるなら磐石なシステムと各ポジション決定的な選手の固定は必須なので、来季からは地に足をつけたスタートと継続性に期待や希望を持って見ていきたいです 

シーズンの終わり方にもよりますが、来季戦力としての計算外選手は今のところアデルランサントス、ハビフエゴ、バラガン、ネグレド、ピアッティあたりでしょうか…… 
アブデヌールは高い買い物ですが、未だにプレミアからの視線もあるしバレンシアレベルとしては厳しいので、統率リーダーの確保だけは必須ですね

州ダービーは最後に維持を見せてもらいたいです

返信👍いいね順プロ野球掲示板

3983☆PAC 2016/04/29 11:17 (F-01F)
・来季の監督候補として新たにモナコのレオナルド・ジャルディムが浮上。また、ディ・マルツィオによるとプランデッリにバレンシアが接近中とのこと

・来季の構想から外れそうとのことでハビ・フエゴ、アデルラン・サントスの2人には移籍先を探すよう通達されているとのこと
返信👍いいね順プロ野球掲示板

3982☆Amunt VCF 2016/04/29 03:13 (iPhone ios9.2.1)
ELビジャレアルvsリバプールにチリベジャベンチ入りしてますやん…
返信👍いいね順プロ野球掲示板

3981☆クーマン 2016/04/29 01:28 (4.4.2;)
また、メンデスが暗躍してるのか。
リムはまたお友達を使うのかよ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る