過去ログ倉庫
10755☆PAC 2020/08/13 22:56 (iPhone ios13.6)
・公式発表。バレンシアのターゲットだったバジャドリーのモハメド・サリスはサウサンプトンへ
契約解除金1200万満額を支払うと

・O JOGO曰く、ディオゴ・レイテのバレンシア移籍は公式に閉じられようとしています。
契約は今後数日中に発表される可能性があり、移籍金は2000万でバレンシアが望む条件ではありません(1500万+500万)
選手は契約のための呼び出しの電話を待っています
財政厳しいのに獲得も放出も言い値での取引とは優しいチームですね

・Gols記者曰く、ジョルジュ・メンデスはピーター・リムが買収した2014年から年平均800万〜900万のコミッション料を得ていると

・ideal Granada曰く、グラナダはシティとヤンヘル・エレーラの再ローンについて交渉中で、エレーラもグラナダ行きに好意的
バレンシアはシティと彼のローンで合意があるが、ガブリエルの市民権の問題があるためエレーラも他クラブの選択肢を考える必要があると

・SER記者曰く、メリトンは昨日のバレンシアニスタによるクラブ運営に対するデモ活動が持っている国際的な反響に大きな懸念を抱いている様子

・RE曰く、バレンシアはガブリエルを売却不可の選手と位置付けた様子

・セルタSDカルロス・モレーノ
「私達が話をしない時、それは何も無い事を意味する。
バレンシアに私達よりも多くの情報を持つジャーナリストがいるかどうかは分からない。
ただバレンシア側からは誰もアラウホの獲得やサエンスのローン打切りのための連絡をしてきた者はいない。
サエンスはセルタともう一年のローン契約が残っている。
バレンシアが彼を戻したい場合は彼をリリース条項を支払う事で打切る事が出来るが、今のところ彼等からの連絡は何もない」
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10754☆ぴぴまる 2020/08/13 22:52 (iPhone ios13.6)
無理矢理ポジティブなことを探すなら日本の宝である久保くんがめちゃくちゃなバレンシアじゃなく恵まれたビジャレアルにいることぐらいですかね笑
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10753☆ぴぴまる 2020/08/13 22:47 (iPhone ios13.6)
これでバレンシアが結果を残せばリムを肯定することになるし、低迷すれば更なる地獄で財政難になるだろうから今1番高値なガヤすら放出対象になるでしょうし。。。
口ではビジャレアルのほうが良いって簡単に言えるけど本心はバレンシアを応援するでしょうし。。
自分の好きなクラブをこんな複雑な感情でみないといけないのは初めてですわ。。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10752☆PAC 2020/08/13 22:05 (iPhone ios13.6)
要はやり方なんですよね。

バレンシアの財政が厳しいのは理解出来ますし、パレホやコクランの給与が高く維持出来ないのであれば仕方ない事で、フェッランにしてもクラブトップクラスの条件提示が出来ず、残り契約一年で契約更新の望みもないなら放出やむなしであるならバレンシアニスタは何度も経験済みなので受け入れる(受け入れられない人も多いでしょうが)
たけどこの3人とは慰留する努力も感じず、今回のメリトンのやり方は選手に対してもファンに対してもリスペクトが一切無いし、やってる事が完全にブラックで意に沿わない者は排除する独裁国家の様
カンテラーノ重要視も結局金が無いからってだけの事でしょう

オレンジさんと同じく自分も約20年バレンシアを応援し続けてきましたが、今のバレンシアは最低のクラブと言っていいかと思います。正直ソレールの時代の方がまだマシ
ソレールの頃は怠慢経営はあれどクラブにはまだバレンシアニスモがあったけど今はメリトンとメンデスの支配するクラブとしか感じない別のクラブの感覚。メリトンCFですね今は

クラブOBも動いてくれているようですし、いつか彼等がまたまとめてくれればいいですけどね…
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10751☆オレンジ 2020/08/13 21:19 (iPhone ios12.4.8)
マルセリーノ解任の時点である程度予測できましたがリアルにこの状況を突きつけられるとかなりキツイです。

客観的に見て(実力、年齢、カンテラーノ等)「非売品トップ」であったフェッランを市場価値に遠く及ばない移籍金で手放し、毎シーズン1、2位の出場時間を誇っていたキャプテンのパレホとセンターハーフのレギュラーだったコクランを同州のライバルクラブに格安で放出。

同じ戦力ダウンでもこれはビジャとシルバを同時に放出した時とは全く違う質のもの。

クラブのために尽くし、クラブと共に歩む未来を描いてくれていた選手たちに「感謝」や「愛」のカケラもない仕打ち。且つビジネスとしても大失策。

断言できます。僕がこのクラブを愛してから20年強で最悪の状況です。

最大級の怒りが込み上げると共にこの状況から抜け出しすためにファンとして何かチカラになりたいという思いで一杯です。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10750☆ダビドなんとか 2020/08/13 21:19 (iPhone ios13.6)
PACさん、すみませんありがとうございます。
ナランハさんの見てみます。
もうこーなったら降格してしまえー!って思っちゃいそうですけど、
ジャウメ
ピッチ、ガブ、ギジャモン、ガヤ
ソレール、ヴァス、コンドグビア、グエデス
ロドリゴ、マキシ…
上手くやれば意外とEL圏くらいは行けそーな件。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10749☆PAC 2020/08/13 20:49 (iPhone ios13.6)
>ダビドなんとかさん
Twitterでナランハさんが要約として挙げてくれてましたのでそちらの方が早いかと思います
自分も訳そうと思ったんですが、自分もナランハさんの要約で十分かなと思ってやりませんでした(笑)パレホの無念さが伝わってきます

・A Bola曰く、ポルトのオタビオは今夏売却されます
彼の契約は残り1年でポルトは彼を維持するのは難しい
バレンシア、ナポリ、リヨン、シャルケが彼に興味を示している

・A Bola曰く、ポルトはバレンシアがフェッラン、パレホ、コクランの売却益でレイテとエステベスの2人を獲得する事は当然だと考えている様子
少なくともバレンシアが2人で3000万を置いていくと

・シンガポールの新聞Channel New Asiaがリムにバレンシアを手放す事を進言
「バレンシアの救世主として期待されたリムは買収から6年後再び彼の名前が叫ばれる事となった。しかし今回は怒りをもって」
「リムがスポーツ面とファンとの関係を急速に改善出来ない場合、彼の最高の選択肢は全員にとってますます不快な状況となっている現状から抜け出す事なのかもしれない」
その通り。新聞の記事一つでリムの考えが変わるわけじゃないと思うけど

・サンドラ・ゴメス(バレンシア副市長)「スタジアム問題でバレンシアを守り続けるつもりはありません。
ATEと期限を守る必要があります」
とバレンシア市議会は一向に進まないバレンシアに警告。
この辺の話は少し難しい…
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10748☆ダビドなんとか 2020/08/13 18:44 (iPhone ios13.6)
これ最高。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10747☆ダビドなんとか 2020/08/13 18:36 (iPhone ios13.6)
パレホの自宅からの会見が話題になっているそうですね…。メディアの翻訳は信用できませんのでPACさんあたりが色付けなく訳してくれないかなぁと期待。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10746☆PAC 2020/08/13 07:35 (iPhone ios13.6)
・OD曰く、バレンシアはぺぺ・レイナとサインするためにシレッセンの放出のため動いている様子
交渉は既に進んでいると
また安売りするのか

・le10sport曰く、PSGのレオナルドがロドリゴ獲得に興味を示している様子でクラブに値段を問い合わせたと

・Farolillo Azulon曰く、ヘタフェはマキシの給与を全額負担する条件でローンでの獲得を申し出た様子
完全な草刈り場で他チームからしたらバーゲンセール会場に見られてますね

そして現地バレンシアニスタによるメリトンに対して抗議デモが行われました
どうせ無視なんだろうけど
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10745☆フェル 2020/08/13 05:30 (Safari)
多くの方の運営に対するお怒りも分かります。
しかしバレンシアは人口80万人の都市で
しかも港湾と治金がその経済の中心を担っています。
大都市とは言えず、バレンシアはどうしても
海外資本、経済の影響を強く受けてしまいます。
ビジャレアルは人口こそ5万人ですが、
不況時でも比較的耐性のあるセラミックが経済の中心です。
熱心なファンの数で優位に立っていましたが、
コロナ不況でスタジアムが維持費のかかる箱でしかない現在、
より大きなスタジアムを持っているバレンシア(しかも2ヶ所)が
経営的にかなり苦しいのは容易に想像出来ます。
ソレールの負の遺産が今でもバレンシアを苦しめ続けているんです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

10744☆兄貴んぐ 2020/08/13 00:58 (Chrome)
ごめん
流石にここまで無茶苦茶やるオーナーなら、誰が出て行っても文句言わんわw
むしろ、出て行った方がいいんじゃないかとまで思ってしまいます。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る