過去ログ倉庫
278120☆戸塚第二 2020/09/17 19:51 (SC-02K)
長沢
決定的場面で外すあたりは論外ですが、
今年長沢が活きてないのは、クロスの問題。
昨年は永戸がいたけど、今年はクロッサーが不在に等しい。柳に関してはまともにクロスすら上げられないし、その前にロストしてる。これじゃ長沢も活きない。
278119☆ほや■ 2020/09/17 19:36 (iPhone ios13.7)
今シーズンで分かったね。
サポーターの喉が枯れるほどの声援が、いかにチームにとって不可欠であるか。
片野坂監督も似たような事おっしゃっていたけど、ユアスタの独特な雰囲気は我々サポーターにしか作れない。
278118☆うほっ 2020/09/17 19:21 (F-01J)
12.48
宿命とまでは言わないけど本拠地の有利不利はそれに近いものがある。あとは格差のスポーツだけど世間の格差と比べればJはまだマシ。今後急速に広がるだろうけど。優勝?タイトル?なくはないけど限りなく薄い。同じサポーターでもどこのクラブかで楽しみ方は全く違う。感覚が違う、価値観が違う。自分の楽しみ方と応援するクラブがマッチすれば良いが、違うのはある意味宿命。
278117☆ああ 2020/09/17 19:11 (iPhone ios13.5.1)
暇だったので年代別のベガルタ獲得移籍一覧みてたけど、よくJ1に残れてるなって改めて思うわ。燻っていた選手を復活させ、武藤や奥埜や西村やダン、永戸を育てたけど、移籍される。でも、残留出来たのはJ2時代に獲得した選手の成長と的確な獲得が出来たからだよね。
J2時代を知るのは関、関口、富田しかいないけど、下から這い上がってきたベガルタ魂を受け継ぎ、これからのベガルタを支えてくれる選手が出てきて欲しいけど、パッとしない…。
匠はリャンに憧れるのではなく、リャンを超える選手になれ、関口からスタメン奪え。ジャメも永戸に負けんなよ。椎橋も世代別代表入ってるし、同年代の板倉の活躍みてただろ、お前のポテンシャルなら出来る。西村どうした、俺のプレーエリアじゃない、俺はもっと出来るって?ああ、お前はこんなんじゃないから、がむしゃらになって前を向け。
278116☆なな 2020/09/17 18:54 (Pixel)
チームが勝てないのは我らサポーターの大声援と鼓動が無いからでしょう。
仙台のチーム力なんてこんなもんなんだろうけどサポーターの大声援と鼓動がチームパフォーマンスを想像以上に引き上げていたってことだと思う。
仙台サポーターの力はアウェイチームからしたら一番嫌だったんだよ!
278115☆abc 2020/09/17 18:36 (iPhone ios14.0)
男性 56歳
ソニー仙台から
FW借りましょう!
長沢あげます。
っていらねーか。使い物にならない奴
278114☆ああ 2020/09/17 18:27 (Chrome)
次節は育成のためにも小畑使って欲しいな。クバもいいけどパスミスが多い今言語の壁があるのは厳しい。でもキャンプ明けだし厳しいかなー
278113☆ああ 2020/09/17 13:41 (902SO)
☆ああ 2020/09/17 12:30 (iPhone ios13.5.1)さん
勉強になります!
交代枠5人にあまり注目してませんでしたが、結構重要文化財な事だったのですね!
今期降格無しと言うのも頷けます!
そして、やはり清水さん、鳥栖さん、横Fさん、大分さん、湘南さんと下位にいるのを見ると、モロに影響出てる気がします。
広島さんと札幌さんも落ちて来たし、規模と予算と選手層だけの順位で終わりそう…(○○は除く)
278111☆ああ 2020/09/17 13:17 (iPhone ios13.7)
きっと来年も多くのケガ人が出るんだろうから。
278110☆ああ 2020/09/17 13:16 (iPhone ios13.7)
そうだね。
毎年、必ず多くの主力がケガ人で出られなくなることを前提に、今年はサポとしてどうするのがチームの為になるかを考えた方がまだいいかもね。
278109☆ああ 2020/09/17 13:13 (SCV43-j)
憶測で人を責めてもいいのかって話。
278108☆ああ 2020/09/17 12:48 (701SH)
怪我人が多いとかこの規模でよくやってるとか。
このフレーズ、いい加減、聞き飽きたのだが。
うちの宿命なのか。最初から諦めろ、察しろと言われるとするなら、何に希望を見いだせばいいのか。
その希望がなくなるのなら、「もう今年は頑張らなくていいですから」となるかな。
278107☆ああ■ 2020/09/17 12:43 (iPhone ios13.7)
俺らに怪我の要因を検証特定するのは不可能
憶測の話なるのは致し方ないかと
278106☆ああ 2020/09/17 12:36 (SCV43-j)
本人のせい、監督のせい、トレーナーのせい、環境のせいなどと言う人がいるけれど、何の根拠もなければ、単なる言い掛りだよね。
278105☆ああ 2020/09/17 12:31 (SCV43-j)
怪我をするのは色々な要因がある訳で、その検証もせずに文句を言うのは違うと思う。
↩TOPに戻る