過去ログ倉庫
247848☆ああ 2019/09/22 09:14 (iPhone ios12.4.1)
2日もOFFとってる場合か?練習はしないにしても緊急ミーティングだったり次節の対戦相手の研究したり時間を有効に使ってくれ。
泣いても笑ってもあと9試合しかないんだぞ?
返信超いいね順📈超勢い

247847☆あい 2019/09/22 09:14 (SH-03J)
ウタカ自身はかなりじれったいんだろうね。
試合中も、もっと上がって来いってジェスチャーで促す場面を何度も見るし。
確かに守備からカウンター発動するには走らなくちゃならないから体力は消耗するけどそんな事は言っていられない。
甲府の基本的な戦術はもう他チームには研究されてる訳だから、いくらウタカ一人が受ける場面があっても囲まれたらなかなかゴールまでは行けない。
2人目、3人目のゴールに向かう動きは必須だし、それができれば相手チームのディフェンスを引き付けられるからウタカのマークを剥がす事もできる。
ただねぇ…なかなか足元で受ける事しかできないのが現実だからなぁ。
だから昨夜は宮崎が入って推進力を見せてから前が活性化した。
できないもんかねぇ。。。戦う気持ちの問題なのか。。。
返信超いいね順📈超勢い

247846☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/09/22 09:13 (SO-05K)
なんだかんだ言っても、、、
やっぱりヴァンフォーレ甲府好き!

今日、選手参加イベント有り

NNSドキドキ祭

選手トークショー
ジャンケン大会 質問タイム
12:45〜13:30

参加選手、予定
松橋選手 橋爪選手
ヴァンくん

甲府駅 北口
よっちゃばれ広場
返信超いいね順📈超勢い

247845☆ああ 2019/09/22 09:09 (iPhone ios12.4)
伊藤監督
熱い監督さんで好印象だったんだけどなぁ。
伊藤さん好きだけどここまで脳死な采配だとそろそろかばいようがない。
返信超いいね順📈超勢い

247844☆しろうとB 2019/09/22 09:01 (SHV42)
昨日現地で見ていました。このままでプレーオフに入れるのでしょうか?選手にはもっと悔しがってほしい。その気があるのか疑問。
返信超いいね順📈超勢い

247843☆ソン 2019/09/22 08:55 (iPhone ios12.4)
天皇杯で感じたこと
法政大学との試合をスタジアムで観戦した
3000人の観客は、若手選手たちの頑張りを
どう感じたでしょうか。

荒木、中山、今津選手など、リーグ戦では
見られない選手たちの活躍に期待して
雨の中足を運びましたが、見に行って良かったと
思いました。それは、選手たちから勝ちたいという熱量が強く伝わってきたからだと思います。

天皇杯の岐阜戦を見た時、中山選手のプレーを見て、まだまだだと感じましたが、法政大学との試合では、動きの質が向上していたように感じました。

荒木選手もボランチとして、可能性を感じるプレーをしていたように思います。

サンニチの記事を見る限り
現スタメンの中には、熱量が足りない選手も
いるようなので、選手選考を見直してもいいのではないかと感じました。

いち、サポーターとして率直な感想です。
返信超いいね順📈超勢い

247842☆ああ 2019/09/22 08:47 (iPhone ios12.4.1)
男性
昨日の試合現地で見てたけどさすがに心折れたわ…
返信超いいね順📈超勢い

247841☆ああ 2019/09/22 08:45 (SOV39)
女性
新潟ゴール裏からは、試合終了直後から「吉永〜腕組んでないでこっちに来いよー{emj_ip_0096}」が連呼されてました。
返信超いいね順📈超勢い

247840☆I甲◆0Gw3UHregY 2019/09/22 08:44 (SCV38)
今からでも遅くはない。伊藤を解任してくれ。技量の低さは百歩譲って受け入れるとしよう。だが伊藤からは勝ちへの執念すら全く感じられない。そんな腰抜け野郎に監督など任せられようか。
返信超いいね順📈超勢い

247839☆ああ 2019/09/22 08:40 (iPhone ios12.4.1)
楽な仕事か…
ならやってみなよ
返信超いいね順📈超勢い

247838☆ああ 2019/09/22 08:26 (iPhone ios12.4.1)
26番
「先制されても負けなくて良かった」
26番のコメントには心底ガッカリだわ。
監督は、大分前に無能確定しているので、選手には少なくとも気持ちを見せて欲しかったが・・・残念。

天皇杯組の方が、気持ちが入っている。
レギュラー組は、気持ちが見えない選手が多い。これもレギュラーを固定して競争をさせてこなかった馬鹿監督のせいだな。
森くんや純真、今津、荒木とか頑張っていてもベンチにすら入れない試合が多いもんな。
返信超いいね順📈超勢い

247837☆ああ 2019/09/22 08:23 (SC-02K)
でも試合に使ってもらえないで活躍しないと1年後ほぼ首が待ってるんだよな。しかも年を取れば取るほど結果が求められる。ずっと続けられる選手はほんの一握りしかいない。

試合と練習はわずかでも練習で100%の力を出して監督にアピールするために食事制限してジムに通って夜更かしできないとか、見えない部分で制約してるんだよ。決して楽な仕事じゃないと思うけどな。俺は。
返信超いいね順📈超勢い

247836☆いくさん 2019/09/22 08:19 (F-04H)
昨日自分もゴール裏にいましたが選手達には拍手を送りましたが
流石にアキラコールには参加できなかった
試合後のコメントを見て危機感のなさに呆れた
もうとっくに一つも落とせない状況になってるのに
何を今更言ってるのか
今の状況下でまだ自動昇格を目指してるなら引き分けは負けと同義だということを理解してるのか
それとも監督自身がプレーオフ圏内に入れればいいと思ってしまっているのか
少なくとも監督のコメントに自動昇格に入るという熱は感じなかったのは本当に残念です

返信超いいね順📈超勢い

247835☆ああ  2019/09/22 08:12 (iPhone ios12.4.1)
選手たちはこれでウン千万貰っていることを自覚しているのかな。
週一の試合と1日2時間程度の練習だけで飯食ってるんだから!
楽な仕事だよ
返信超いいね順📈超勢い

247834☆ああ 2019/09/22 08:08 (iPhone ios10.3.1)
戦術という戦術がなく個人任せのサッカー。
まるでジーコが監督の時の日本代表みたい。
いい選手揃ってるから選手次第では、良いサッカーできそうなのにな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る