過去ログ倉庫
369841☆ああ 2022/02/21 15:33 (iPhone ios15.3)
男性
質問です
大分戦の先行販売は開始してますか?
返信超いいね順📈超勢い

369840☆あああ 2022/02/21 15:31 (A002OP)
つーか、荒木をシャドーにして、左wb須貝、右wb関口でよかったんじゃない?
やりくり下手なんかな。

あと3点差ついた時点で内藤、飯島、中山を入れていけよ。
采配下手かよ
返信超いいね順📈超勢い

369839☆ああ 2022/02/21 15:22 (iPhone ios15.1)
長谷川は自陣からのビルドアップの時に下がることはあったけど、関口がシャドーの時にビルドアップの段階からサイドに張ることってあったっけ?
敵陣で須貝にボールが渡った時に、サイドに動いで中にスペースを作る動きは何回もあったけど、、
返信超いいね順📈超勢い

369838☆ああ  2022/02/21 15:22 (iPhone ios15.3.1)
責任問題で言えばそうなんだろうけど、不測の事態に備えられない台所事情も考慮しないと。
サポーターも他人事にしてる部分はあるんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

369837☆ああ 2022/02/21 14:55 (Firefox)
男性
CB不在はフロントの責任と臣の存在。
昨年金井はスタメンを希望して出て行き更に今年、小柳もスタメンを希望して秋田に出て行く。  この時点でフロントも不安に思っていたが(入団会見で佐久間社長) 臣が居るからと甘く見ていたのでは無いか(金銭的なことも考えて)、仮に臣が勇退していたらフロントも真剣考え、取っていたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

369836☆n_ 2022/02/21 14:45 (Pixel)
12:01,12:27の方へ

ご回答ありがとうございました。
試合終了と同時にスタジアムを出るくらいの準備をしておこうと思います。
事前に地図を頭に入れて、天気が良ければレンタサイクルも考え中です。
木曜日までチームが活動停止ですので、以降もどうなるか分かりませんが今シーズンの初戦ですので楽しみにしております。
みなさま御身体ご自愛ください。
お邪魔しました。
返信超いいね順📈超勢い

369835☆ああ 2022/02/21 14:41 (iPhone ios15.2)
無理してでもニキを真ん中で使うべき。未来のために
返信超いいね順📈超勢い

369834☆名無し 2022/02/21 14:37 (iPhone ios15.2.1)
男性
初カキコミ 長文失礼します。
2.リラ選手の前線孤立
今節は敵陣でパスは回せど、中に人がリラ選手しかおらず攻撃が停滞するという現象が失点して移行見受けられました。
一番サポートしたいのはシャドーの選手です。
今節のシャドー選手は、元々サイドの選手の関口選手と長谷川選手です。
関口選手はサイドの選手なのでワイドに張るようにプレーします。
長谷川選手は、ライン間でのセンスとテクニックに長けた選手ですが、足元でボールを欲しがるため、ボールが来ないと下がってきてしまいます。
そのため、張る関口選手とボランチまで降りてくる長谷川選手で、リラ選手の周りに人がいなくなり孤立してしまいます。
そうなると相手はリラ選手だけをケアすれば良くなり、最悪中央を締めていれば失点のリスクは減ります。
しかし、失点されるまでは、関口選手が張るものの須貝選手がインを上がったり、長谷川選手も前におりリラ選手が孤立することない距離感でした。
これは失点してから、ディフェンスラインが下がってしまったことにあると思います。
失点する→ラインが下がる→前線との距離が空きボランチ、WBがサポートできない→長谷川選手が下がる、関口選手がよりサイドに張る→リラ選手の孤立と起こっていました。
甲府の癖というより3-4-2-1の弱みというか守備時に5バックにより堅くはなりますが攻撃時上記のことが起こり攻めきれない状況になりやすいです。
次節大分戦では、怖がらずラインを上げ、ボランチ、WBがいかに前線に絡めるかだと思います。
(サイドでの人数優位、相手のラインを下げる抜け出し、インナーラップ等)
リラ選手を生かして攻撃に怖さを出したいですね。

上記2点は昨シーズンできていたこでもあるため修正に期待したいです。

ここまで長文申し訳けありませんでした。
いつもはROM専でしたが、言える場所がなく、どうしても吐き出したくて書かせていただきました。
お目汚し失礼いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

369833☆名無し 2022/02/21 14:36 (iPhone ios15.2.1)
男性
初カキコミ 長文失礼いたします。
開幕戦から4-1はつらかったですね。
昨年のチームの状況からすると期待してしまいますし…
私が感じた次節へ期待する修正箇所は目下2つですかね。
1.ディフェンスラインからのビルドアップ
どの失点も正直ボールの取られ方が悪く、ファールやカウンターで失点につながった印象が強いですね。
原因としてディフェンスラインからのビルドアップがスムーズに行かなかったからこそ、取られどこが悪いように見えました。
甲府の戦術上中央CBの負担は大きく、攻守に渡り要になります。
これは新井選手の欠場が痛く、90分計算できるボランチ能力(パス能力、ポジショニング)とDFの能力(対人、ラインコントロール)を兼ね備えた選手はやはり貴重です。
他の候補だと山本選手と野澤英選手になるでしょうか。(北谷選手ももしかしたら、浦上選手はできるかもしれませんが中央にした事で空中戦の強みと積極性が消えるのはもったいないかと)
今節の試合メンバーだと山本選手に頼らざるを得ない。
しかし山本選手が能力を持っていても90分通しての計算は立たないのが現状です。
次節も新井選手含めできそうな選手の状況が分からないため、今節同様ビルドアップに苦労しそうな現状です。
そのため、今節同様に前からプレスしてくる可能性がある大分戦では、今回と同じような3バック2ボラそのままビルドアップでは二の舞になってしまう。
山本選手をサポートする意味でもビルドアップの形に変化が求められる。
例えばビルドアップ中にボランチを一枚下ろして4バック体制でプレスをいなす。WB荒木選手が中に入って4-2の形で組み立てに入ればパスの選択肢は増え展開が望めそうです。
返信超いいね順📈超勢い

369832☆ああ 2022/02/21 14:22 (SHV45)
陸選手
山田陸選手、中山陸選手、野澤陸選手、飯島陸選手と、4人も同名の選手がいるのも偶然にしても凄いですね。
返信超いいね順📈超勢い

369831☆ああ  2022/02/21 14:07 (iPhone ios15.2.1)
なぜ町田、熊本に勝てたのか未だに不思議
返信超いいね順📈超勢い

369830☆ああ 2022/02/21 14:05 (iPhone ios15.1)
まあ普通に力負けしている印象だった
昨季3位、主力流出も最小限だったことを考えると、到底受け入れられるものではない
もしかして3回目のワクチンでも打った直後だったのか?
返信超いいね順📈超勢い

369829☆ああ 2022/02/21 13:58 (iPhone ios15.2.1)
失点シーンしか見れてないけど
臣足腰フラフラだね。
もう厳しいのか
それとも長友みたいに覆して
貢献できるのか
返信超いいね順📈超勢い

369828☆ああ  2022/02/21 13:55 (iPhone ios15.2.1)
メンバーが完全に揃っても昨日のような負け方をしたら…
返信超いいね順📈超勢い

369827☆ああ 2022/02/21 13:47 (Chrome)
ニキ、去年も相模原戦かなんかでCBの真ん中やってなかったっけ??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る