過去ログ倉庫
722356☆ああ 2025/03/11 10:14 (Android)
>>722333
三浦さん、樋口さんも失敗はしたけど、他での評価はある監督だから、うちの選手の質の問題だったと思う。
でも大塚さんはうちしか監督してないから、本当にダメな監督なのか、うちのチームに合わないだけなのかわからないね。
722355☆ああ 2025/03/11 10:05 (Android)
>>722353
選手もプロです。もし監督やコーチが勝ち越したら引きこもって守れと指示してくるなら、監督と仲良しごっこをしてないで、専守防衛ではいつか決壊することを認識して、そこは監督、コーチと選手団で話し合うべきです。
選手は監督から嫌われれば干されるという弱い立場なのは理解してます。だからこそ選手団として団結して、監督に立ち向かうためにもサポがブーイングという形で背中を押してあげる必要があります。
もちろん監督はもっと前に攻めろと指示していた可能性もあります。その場合は、監督ではなくピッチの選手のメンタルの問題なので、直接のブーイングで意識改革を促すのも当然です。
まだ序盤? 去年残留争いに巻き込まれたチームから攻撃の核が抜け、去年のダメな点が改善されず、このまま見守っていては本当に降格ですよ。早いうちに行動を起こす必要があること、危機感を全体で共有することが大事だと思います。
722354☆ああ 2025/03/11 09:58 (Android)
>>722352
逆転してから終始攻められっぱなしで、たまにカウンターを発動しても人数が足りず、チャンスは内藤の1回だけ。相手コートでキープすることもできず、セカンドも回収できず、いつ失点しても不思議ではない展開でした。実際、オフサイドになったけど、ギリギリのシーンもありました。
バックラインが押し上げ、ボランチに高いポジションを取らせてセカンド回収したり、ウイングバックに攻めあがらせ相手のサイドを押し戻したり、終盤にはトップとシャードで相手コーナーでキープすることもできたはず。そういうのを全部捨てて、54ひきこもりディフェンスに切り替えるタイミングが早過ぎる。
それはベンチの指示なのか、ピッチの選手のメンタルなのか、いずれにしても去年からというより、このクラブにこびりついたやり方を変えるきっかけとしては、サポからのブーイングは大事です。そうでないと、たまたま失点してしまったけど、やり方はあれでいいというメッセージを発信することになるからです。
722353☆ああ 2025/03/11 09:51 (iOS18.3.1)
>>722352
中心部が熱くなって応援するのは当たり前だと思います。どこのチームでもあるのも知ってます。
シーズン終盤で2連敗してあの状況ならもちろん理解できます。
始まったばかりで選手の士気落としてどうするんですか?
言うなら監督に言うべきですよね。
最後臣さんが出てきて…あんな事させるべきではないです。
722352☆ああ 2025/03/11 09:41 (iOS18.3.1)
>>722309
勿論、その気持ちもわかります。
でもインチャスも何も考えないであれはやってないと思いますよ。
選手が回ってくる前にどうするか話していたようでした。
気持ちを伝える上で、応援の中心部があの様に出ることは他チームでも多々あります。
本気で応援しているからこそ。チームに愛があるからこそ。あそこでアレができると思います。
正直、今回の試合はロスタイムで失点と昨年の流れから立ち直れておらず、2連敗ということもありこの対応で良かったかと。
インチャスでも、インチャスの回し者でもないですが、緩い応援より、中心部はより熱く熱く戦ってほしいです。
722351☆ああ 2025/03/11 09:37 (Android)
僕には明るい未来が見えません!
722350☆甲斐の虎 2025/03/11 08:50 (iOS18.3.1)
ついに昇格から残留を争うチームになってしまったか。
722349☆ところてん 2025/03/11 08:33 (iOS18.3.1)
ところでイヤーブックの発売ってまだ?
722348☆ああ 2025/03/11 08:22 (iOS18.3.1)
この間の卒団式で佐久間さん出席していたけどなんか覇気がなくて、かなり年をとったように感じたし、社長としてもう厳しいと感じた。
722347☆ああ 2025/03/11 08:08 (Android)
>>722301
建て直してはいないよ
就任後すぐ、当時トップだった大分に
6ー2で勝ったりしたから
その印象が残ってるだけでしょ
722346☆ああ 2025/03/11 08:01 (iOS18.1.1)
たしか5試合まで見て補強を考えるとか呑気な事言ってたよね。
本当は社長は今のメンバーで上手くいくって皮算用していたんだと思う。
監督の力量も多めに計算して。
本当見る目も先を読む目も悪くなったなぁ。
722345☆ああ 2025/03/11 07:30 (Android)
カッシーブーストまでなんとか一桁順位にいたいね。
722344☆ああ 2025/03/11 07:25 (Android)
選手にブーイングするより
監督にブーイングしてやれば良かったのに。
722343☆ああ 2025/03/11 07:17 (Android)
>>722331
バカにされるのが怖くて何も指示出せない人だったら普通マンシャを使い続けると思うけど。
722342☆ああ 2025/03/11 07:17 (Android)
熊倉選手、将来日本代表に選ばれないかな〜。
↩TOPに戻る