超ヴィッセル神戸掲示板

188022507アクセス
投稿:866422回

現在:65人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
866422☆ああ 2025/04/24 10:26 (iOS18.3.2)
>>866421

5分ずつでも使って選手のコンディションを維持するのも監督の仕事やけどな。今でいったら濱ア、カエターノ、未月、岩波とかは特にそうしてほしい。ただ、ディフェンスラインに関しては代えづらいのも理解はしてる。
あと、当時扇原がコンディションで使われなかったって書いてるけど、自分はそうは思わない。今の戦術に対する慣れ、ポステコマリノスとは全く違うもので、明らかに慣れるのに時間がかかる。それも含めて、少しずつでも使っていかないと少数精鋭みたいな集団になってしまう危険はあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

866421☆ああ 2025/04/24 10:12 (iOS18.4.1)
あの時の扇原のコンディション考えたら使われんのは普通に理解出来るやろ
そんなん批判し出したら本当に何でもありや
返信超いいね順📈超勢い

866420☆ああ 2025/04/24 10:07 (Android)
>>866405

切磋琢磨してポジション争い負けたら「使えない」って外からの考えおかしいやろ。
返信超いいね順📈超勢い

866419☆ああ 2025/04/24 09:34 (iOS18.3.2)
>>866418

はい、なので「扇原に関して言えば」と最初に書きました。
返信超いいね順📈超勢い

866418☆男組 2025/04/24 09:33 (iOS18.3.2)
男性
>>866405


元コメです。扇原のことは一例で主旨ではない。言いたいことは先発及び交代メンバーの固定化は余りにデメリットが多いと言うこと
返信超いいね順📈超勢い

866417☆ああ 2025/04/24 09:25 (iOS18.3.2)
>>866416

いやいや、元コメが結果論で語ってることに自分が返信したんですけど…

「扇原だって使えないと判断し長期使わなかったが未月の大怪我で使わざるをえなかったので使ったら良かった。結局最初の判断は間違えていたと言うことだろう。」
返信超いいね順📈超勢い

866416☆ああ 2025/04/24 09:18 (Android)
>>866414

では少しだけ。
あなたの視点には扇原の活躍の裏に扇原の努力や気持ちの変化が全く含まれていない。
それを考慮せずに扇原が結果出したら監督が悪いかのような結果論でしか語られていない。
返信超いいね順📈超勢い

866415☆ああ 2025/04/24 09:16 (iOS18.3.2)
>>866413

算数には正しい答えがあります。
今話してる内容には答えはありません。
自分の考えが全て正しいと思ってるから教えても分からないとかいう上から目線の先生みたいな目線に立っちゃってるよきっと。
人の意見を浅いって突っかかってるのに自分の意見を分かるように伝えようとしないのは筋が通ってないな。
返信超いいね順📈超勢い

866414☆ああ 2025/04/24 09:13 (iOS18.3.2)
>>866413

人を見下して子供扱いするのは説明を逃れる人の常套句。会話しても意味ないことがわかりました。
返信超いいね順📈超勢い

866413☆ああ 2025/04/24 09:09 (Android)
>>866412

勇気ってより、例えで言えば足し算が分かってない子供に掛け算教えても分からないってのと同じかな
返信超いいね順📈超勢い

866412☆ああ 2025/04/24 09:07 (iOS18.3.2)
>>866411

いざとなったら説明する勇気もないのに批判だけする人ね了解。
当時は、扇原起用して批判を浴び、
今になって扇原を一時期干してたことで批判を浴び…監督って大変だな。
返信超いいね順📈超勢い

866411☆ああ 2025/04/24 09:05 (Android)
>>866409

まずは自分で何が浅いか考えて。
分からないなら説明しても分からないと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

866410☆ああ 2025/04/24 09:02 (iOS18.3.2)
本山小池早く復活してくれ
返信超いいね順📈超勢い

866409☆ああ 2025/04/24 08:58 (iOS18.3.2)
>>866407

じゃあ深いの教えて
返信超いいね順📈超勢い

866408☆ああ 2025/04/24 08:57 (iOS18.3.2)
>>866398

吉田監督がクリスについて、理解は早いですってインタビューで答えてたね
返信超いいね順📈超勢い