過去ログ倉庫
182221☆ああ 2019/04/25 12:36 (Chrome)
ACL川崎の最後らへんをみたけど
ダミアン、知念、小林、斉藤の総攻撃。すごかった。
家長、中村不在でも大島と奈良がバシバシたてパス。
怖えよ。目覚めはじめたよ。
くすぶっていたら神戸は粉砕されるんじゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

182220☆ああ 2019/04/25 12:30 (S3-SH)
前監督は可愛かったので応援してたのけど残念

他サポより
返信超いいね順📈超勢い

182219☆匿名 2019/04/25 12:28 (iPhone ios12.2)
男性
DEEさん
イニエスタが勧誘のくだりまではわかりますが、そっから話が飛躍してたりして、なんで書いたん?って感じです。
てかそのくだり書いたら、三木谷は勧誘や自身が持つパイプラインにおいては有能だ感が出ていますが、それも大丈夫ですか?

読むのが嫌(苦手)な方はというか、妄想垂れ流して掲示板の雰囲気悪くするくらいなら、アンチスレでも行ってくれませんか?
三木谷が野球での介入があったのは、事実だとして…。
三浦アツが言ってるように今回、三木谷の介入はなく、アツさんが深く介入していた事実。
リージョが家族の理由で辞任した事実。
リージョは一年以上監督をしていない事実。
リージョは離日前に公式コメントを差し控えたい上で、ヴィッセルサポに感謝しながら去った事実。

もう十分ではないでしょうか?
少なくともリージョ側が不満を提示していない以上、野暮なんですよ。
ハリルみたいな人もいるんですからね。経歴や今後に関わりそうなら、関係者やらに漏らしていますよ。

そろそろここでは、神戸サポ中心で楽しい話がしたいですね。
あんまり言いたくないですが、バルサ化には我慢しろ!とか言ってるくせに、煽ってるサポーターも我慢してないじゃないですか。
ちょっと成績落ちて、監督都合で監督変わったくらいでね。
他のサポーターやアンチに振り回されすぎなんですよ。この掲示板まで好き放題されて、頭に来ない人いるんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

182218☆ああ 2019/04/25 12:19 (iPhone ios12.2)
サンペールが元バルサって
どこにそんな法律あんねんな!!
返信超いいね順📈超勢い

182217☆他サポ 2019/04/25 12:04 (iPhone ios12.2)
そうなんですね。ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

182216☆ファンクスター 2019/04/25 12:00 (FTJ162E)
男性
他サポさん、試合によって席数が違うのでわからないです。
返信超いいね順📈超勢い

182215☆他サポ 2019/04/25 11:57 (iPhone ios12.2)
お尋ねしますが、ビジターシートの席数はどのくらいでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

182214☆ああ  2019/04/25 11:52 (iPhone ios11.2.2)
11:49
私もその通りだと思う!!
返信超いいね順📈超勢い

182213☆DEE  2019/04/25 11:49 (Chrome)
男性
リージョ辞任の背景(妄想編)
Disclaimer 事実を元に想像したものです。 そういうのが嫌いな方は、読まないでください。

*******

三木谷は、サンペールをほとんど独断で獲得した。

神戸が外国人ディフェンダーを1名探していたところに、三木谷はバルサから今年放出予定の守備的MFサンペールの情報を聞いた。
バルサは、実績のないサンペールの市場価値や彼の将来を考えて、移籍金はゼロにすると提案。

7月の楽天カップ開催は当然視野に入れ、神戸バルサ化をキャッチフレーズとする興行的成功のための手段として、カンテラ出身でまだ若く、年俸も安い(バルサでは5000万以下)サンペールを獲得できる可能性に、三木谷は浮き足立ったに違いない。

神戸のスカウティングチームの調査もそこそこに、三木谷はイニエスタにサンペールを説得するよう依頼した。イニエスタはサンペールの状態(直近の3年間公式戦出場ほぼなし)を知っているだろうから、そのとき、即戦力にはならないことは、三木谷に話しているかもしれない。が、バルサブランドに最大の敬意を示す楽天、負けても「よく頑張った。次、頑張ればいい。」と言ってくれる優しいサポーター、治安が良く、食事や観光も楽しめる日本への移籍は、同胞のサンペールにとって、決して悪い話しではないと感じ、同意する。

試合にとにかく出たかったサンペールは、三木谷に、リーグ線のスタメン出場の可能性を尋ねた。三木谷の答えは「もちろん!」だったはずだろう。

サンペールが神戸に移籍  
三木谷は、VIPとサンペールをリーグ戦で同時に起用することをリージョに要請。

リージョ「徐々につかいたい。大切に育てよう。」
三木谷  「すぐに起用してよ。」
リージョ 「チームとの連携には時間が必要。彼の現在の能力や状態も見極めたいし。」
三木谷  「元バルサだぞ、日本人より上手いに決まってるじゃないか。」

リージョはメンバーの組み合わせに頭を悩ますことに。
構想にあった選手を外さざる負えず、チームの攻守のバランスが崩れて、試合には勝てなくなった。

個々の選手がリージョの選手起用に対して疑問を抱くようになり、チーム全体の落ち着きがなくなる。

選手一人一人の人生を預かっている監督として、リージョは、選手たちに
「事情」が説明できず、申し訳がたたず、本当にいたたまれなくなった。
試合に勝てない上、選手に対して誠実になることが許されない状況が、彼を苦しませた。
自分の大切な選手達を欺く行為をしている自分が許せず、彼は精神的に追い込まれ、一緒にいる家族も彼を心配するように。

リージョが辞任
丁度、家族に不幸があったことを知った楽天側は、辞任理由を家族都合とすることでリージョと合意

吉田監督が再登板

選手達は「事情」には感づいているものの、口に出すことはできなかったが、
責任感と正義感の強いポルディが、それを皆の前で、(フロントか三浦SDか)吉田監督に正した。が、明確な説明を受けることはできず、うやむやにされた。 
選手達に対しても、「おかしいと思わないのか」と自分の考えに同意を促したが、皆、無言のままだった。

「フロントの連中は信用できない。」「チームメイトからの信頼を得られていない。キャプテン辞めるわ。」とSNSで発信。


現在、吉田監督、苦戦中。

 結論:リージョは悪くない。
 ps: サンペールは悪くない。神戸で活躍を期待する。
 

返信超いいね順📈超勢い

182212☆たけ 2019/04/25 11:49 (iPhone ios12.2)
ファンマのサンペへの大きな期待や広島戦前半の戦い方にイニエスタが「バルセロナにいた時のようだ」と言ったなんて記事がリアルなんだとしたら、ますます真相がわからなくなってきた。
前半まではとてもいい状態であったのに、試合後に何があったのか!?

アツさんは現場介入ではないと言うが、契約解除に至るプロセスで会長が関与しないはずはない。
オーナーの権限を行使するのはなんら問題ないが、すっきりしたいから真相は知りたい。
返信超いいね順📈超勢い

182211☆ああ 2019/04/25 11:47 (iPhone ios12.1.4)
ホンマに川崎戦から続くリーグ戦、泥沼にはまらんことを祈るわ
チーム状況をみると、はまらない要素が見当たらん
ビジャ、イニエスタ頼みやわ
返信超いいね順📈超勢い

182210☆ああ 2019/04/25 11:40 (Chrome)
・デーブ大久保氏 三木谷浩史会長の「現場介入」の真相を語る 

でググってみて下さい。
なぜ三木谷がマスコミからそのように言われるようになったか分かるかも知れません。
ちなみにこの記事は3年前のものですが、デーブ大久保からバルセロナという言葉が出てくるので驚きました。
この頃から三木谷はバルセロナを意識していたんでしょうね。今読み返すと面白いですよ。
返信超いいね順📈超勢い

182209☆ああ 2019/04/25 11:36 (Chrome)
広島浦和に連敗。これから川崎、札幌、鹿島、横浜、名古屋。きついね。連敗さらに延びそう。

吉田監督は、どうせ何しても批判される。
中継ぎyesmanとしか見なされていない。

こうなりゃ吉田監督、
巨額戦力とか無視して、やりたいように好きにやってよし。
川崎だって小林ダミアンをサブにして知念がスタメン、ボランチ田中はたったの年俸400万。
どんどんやれ。好きにやれ。どうなったってオマエのせいじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

182208☆ああ 2019/04/25 11:31 (none)
男性 35歳
アツさんは、お父さんが亡くなられたらしいよ!
だから記事に(身内に不幸があって・・・)ってなってた
チームの為にギリギリまで帰らなかったて聞いてるし
決して誰か書いてたように、ポドルスキと面談していない事を軽く考えてる訳ではないだろうし
そんな事を責めるのはやめようよ
サポーターだからファンだからと人の悲しみを分からずに
言いたいことだけ言う・・・ヴィッセル神戸のサポーターは
そんな集まりではないと信じたい
返信超いいね順📈超勢い

182207☆サンポール 2019/04/25 11:30 (iPhone ios12.0.1)
男性 50歳
ありがとうリージョ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る