過去ログ倉庫
190216☆ああ 2019/05/22 12:53 (iPhone ios12.2)
弾幕って誰でも掲げて良いのですか?
190215☆ああ 2019/05/22 12:52 (iPhone ios12.2)
勝ったら儲けもの
負けても平常心
今日も応援するぞっ☆
190214☆ああ 2019/05/22 12:33 (iPhone ios12.2)
・介入しなくていい監督の時に限って介入する
・変えなくていい監督の時に限って監督変える
・コメントしなくていい時に限ってコメントする
・出てこなくていい時に限って表舞台に出てくる
全ての行動が逆やねん!
190213☆ああ 2019/05/22 12:22 (iPhone ios12.2)
岡崎慎司、神戸ビーフ応援大使に!
これはもしやっ!・・と思うも、よくよく考えたら大使ってのは他所に何かを広めるのが役目
今回のもEUに広めるのが一番の目的らしいので岡崎のヴィッセル入りはないか・・・
190212☆ささ■ ■ 2019/05/22 12:20 (SCV33)
↓↓↓
パクカンジョさんコーチ待望論がありますが、吉田監督就任時、エルゲルス氏招聘、内山コーチ招聘時にカンジョさんにもトップチームコーチ就任要請があったみたいですが、スクールコーチとして
"未来ある子供たちにサッカーの素晴らしさを教えるのがいまの自分の仕事"と言って断ってたみたいですよ。
190211☆ああ 2019/05/22 12:15 (iPhone ios12.2)
男性
11:54
…と、素人までに言われてしまう体たらくなのがウチの現状か…
もしかしたらこの人だってスポーツすらやったことのないただのおじさんかも知れんのに言い返せませんわ。
とにかく、予選突破ないかも知れなくても今日は勝ってほしいね。
190210☆今日も 2019/05/22 12:13 (iPhone ios12.2)
笑わせてくれよ
190209☆ああ 2019/05/22 12:12 (iPad)
弾幕はるで
190208☆あああ 2019/05/22 11:59 (iPhone ios12.3)
今年は残留だけ考えよう
で来季大分の藤本と片野坂を獲得してやり直せばいいよ
190207☆ああ 2019/05/22 11:57 (iPhone ios12.2)
J1に残るか、J2に落ちるかの分水嶺は、
三木谷さんがお友達のアツを切れるか切れないかやな。
バルサ路線を継続的に出来る海外のSD経験者を招聘した方がいい。
190206☆ああ 2019/05/22 11:54 (SOV36)
男性 30代歳
あ
選手は適正のあるポジションでプレーしているのか?
まるで素人の思い付きのような布陣。
この記事読んでまさにその通りと思ったわ。
監督だけの責任ではないとは思うけど正直吉田体制の時は前の時も今もなにも感じない。
相手に合わせて変えるとか格好のいいこと考えるのか知らないけどただ形が無いだけ。
190205☆ああ 2019/05/22 11:32 (iPhone ios10.3.3)
口から出る言葉全てが精神論
何も考えてないことの証明じゃん
190204☆令和●● 2019/05/22 10:38 (iPhone ios12.2)
ヒシヨ●シーて、怪音波か?
190203☆ああ 2019/05/22 10:25 (iPhone ios12.2)
頭悪い人がチーム内に多すぎてしんどい。
190202☆あああ 2019/05/22 10:17 (iPhone ios12.3)
本気度を最高レベルにってアツ馬鹿やろ
選手やサポに向かって今までの試合はフロント側から見て本気度を最高レベルではなかったってことやぞ
あかん
↩TOPに戻る