過去ログ倉庫
364498☆あつ 2021/09/19 02:29 (SOV43)
ホンマや失礼しましたしました。
364497☆ああ 2021/09/19 02:28 (iPhone ios14.7.1)
札幌のサッカーと監督が良いなと思った理由は
そこにやり続ける信念があるから
アツさんには信念も戦術もないから
記憶に残らない内容の試合が多い
結局、実績ある選手達をまとめ上げる器ではないのかな。
アツさんがベンチに座ってなくても
試合内容変わらないと思う
364496☆ああ 2021/09/19 02:15 (iPhone ios14.7.1)
大崎2人いるよ。
364495☆あつ 2021/09/19 02:10 (SOV43)
ダメかな?
364494☆ああ 2021/09/19 02:06 (iPhone ios14.4.1)
フィンクの時おもろかった気するけど失点シーン毎回似たようなのでイライラした記憶もある
サッカーって難しいっすね
364493☆あああ 2021/09/19 01:59 (iPhone ios14.7.1)
フィンクの時のサッカーみてておもろかったな
364492☆ああ 2021/09/19 01:53 (iPhone ios14.7.1)
亨梧も100/100で決めてきた訳ちゃうわ
決めてれば勝てる試合で外して叩かれたこともあった
菅野のビッグセーブ、大迫は反省
それだけのこと
いちいち亨梧を引き合いに出してネチネチ言うのは控えめに言ってキモい
周りにいたら引く、関わりたくない、もはや存在が怖い、消えて欲しい
364491☆ああ 2021/09/19 01:48 (iPhone ios14.7.1)
アルベルトにきてもらおうか
364490☆ああ 2021/09/19 01:41 (iPhone ios14.7.1)
結局いらんって言うてて草
364489☆ああ 2021/09/19 01:41 (iPhone ios14.7.1)
Jリーグの名将は間違いなく、、、誰?
364488☆ああ 2021/09/19 01:40 (iPhone ios14.7.1)
日本代表のエースって逆足で、キーパー詰めてきてたら決めれんのか。
古橋早く決めてたなー。
364487☆ああ 2021/09/19 01:25 (iPhone ios14.7.1)
いらないとかじゃなくて、このサッカーするならイニエスタとサンペールの本来の良さを活かせないと思うし、実際活かせてないよね。スピードとか守備強度とかマイナス面ばかり目立つだけで。
364486☆みかん 2021/09/19 01:22 (SOV43)
縦に速く攻める、ボールを繋いでポジしながら攻める両方必要ですけどどちらもこれといった攻撃のかたちがないのが問題。
364485☆ああ 2021/09/19 01:19 (iPhone ios14.7.1)
01:17
@左足やった
Aモーションに入った時に菅野が上手く間合いを詰めた
以上
364484☆ああ 2021/09/19 01:17 (iPhone ios14.7.1)
回せるチームが強いんじゃなくて
ある程度回っちゃうからそのシーンにフォーカスが行くだけ
どのチームも結局選手頼み、だから上位チームが安定しない
30年弱のjリーグでどこのチームでも成功したこれぞ名将!っていないでしょ?
↩TOPに戻る