超徳島ヴォルティス掲示板

112294533アクセス
投稿:477536回

現在:79人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
477536☆ああ 2025/11/13 17:28 (Android)
>>477535

変な皮算用やめないか?フラグって知ってますか?
返信超いいね順📈超勢い

477535☆ああ 2025/11/13 17:16 (iOS18.4.1)
J1上がれたら来シーズン降格無いんチャンスやな!
この間に補強して降格せんようなチーム作りできる!
仮に昇格できんかったらクッソつまらんシーズンが待っている…
返信超いいね順📈超勢い

477534☆ああ 2025/11/13 16:59 (Chrome)
来年のJリーグ100年構想リーグの開幕が2月7日。となると1月に入ったらすぐにキャンプイン。POにまわると選手のオフなんて3週間程度。編成とかも時間がなくて大変やな
返信超いいね順📈超勢い

477533☆ああ  2025/11/13 16:58 (Android)
男性 50歳
明日のゴジカルは鹿沼直生とトニーアンデルソンが生出演するみたいやな!! 
録画予約完了!!
返信超いいね順📈超勢い

477532☆ああ  2025/11/13 16:25 (iOS18.7)
男性
>>477524

とにかくしょーもないイエローは貰わないようにしないとな!
返信超いいね順📈超勢い

477531☆ああ  2025/11/13 16:23 (Android)
>>477523
AIの力を過信したな
返信超いいね順📈超勢い

477530☆ああ 2025/11/13 15:49 (Chrome)
警告で言うと太郎、児玉、渡がリーチ
返信超いいね順📈超勢い

477529☆☆ああ 2025/11/13 15:44 (Chrome)
>>477527

持ち越さないが正解ですかね。なので最終戦の長崎に向けカードを気を付けないといけない。ということになりますかね
返信超いいね順📈超勢い

477528☆ああ 2025/11/13 15:42 (Chrome)
>>477523


最終節に4枚目 or 退場になった場合のみPO出場停止です。
累積は持ち越されません。
返信超いいね順📈超勢い

477527☆ああ 2025/11/13 15:26 (iOS18.7.1)
男性
>>477523

細則によれば、J2リーグとJ1昇格プレーオフは別大会として扱う事になっており、最終節で累積4枚目の警告を受けた場合、出場停止は他大会に適用しない、となってるけど…
返信超いいね順📈超勢い

477526☆ああ 2025/11/13 15:20 (Android)
>>477514
それな!!
返信超いいね順📈超勢い

477525☆ああ 2025/11/13 15:18 (Chrome)
>>477521

ごめんなさい。表現が悪かったですね。
自動昇格は他力だけど、プレーオフ昇格となれば自力、という意味で「ヘタに他力本願ではない」と書きました。
返信超いいね順📈超勢い

477524☆ああ 2025/11/13 15:03 (Chrome)
男性
だったら、ウチのチームには危ない選手が多い...
くれぐれも注意してほしい
返信超いいね順📈超勢い

477523☆☆ああ 2025/11/13 14:38 (Chrome)
>>477522

J2プレーオフ(現在のJ1昇格プレーオフ)では、リーグ戦の累積警告はリセットされません。
Jリーグの規約では、リーグ戦とプレーオフは一連の大会として扱われ、レギュラーシーズン終了時点での累積警告はプレーオフにそのまま持ち越されます。
J1昇格プレーオフの累積警告ルール
累積は持ち越し: J2リーグ戦の最終節までに受けたイエローカードの累積枚数は、プレーオフの試合に持ち越されます。
出場停止基準: Jリーグでは、累積警告が4枚に達すると次の1試合が出場停止となります。これはプレーオフでも同様に適用されます。
処分の消化: もしリーグ戦最終節で警告を受け、累積が4枚に達してしまった場合、その出場停止処分はプレーオフの初戦で消化することになります。
したがって、プレーオフに進出するチームは、リーグ戦終盤のカードの管理にも注意を払う必要があります。



返信超いいね順📈超勢い

477522☆ああ  2025/11/13 14:30 (iOS18.7)
男性
>>477516

イエローカードのことならPOはリセットされるだろ?
返信超いいね順📈超勢い