101420☆あああ 2022/11/27 22:44 (601SO)
>>101333
今日に限れば、監督采配というより、選手の出来の悪さが原因かと。本気でベスト8を狙うなら、ターンオーバーは成功させなければならない事はオリンピックで学びましたし、勝ち点3を目指してフォーメーションも選手交代に至る判断も早かった(少し早すぎた?)ですね。
しいて敗因を探すなら鎌田選手の出場を引っ張りすぎたこと、あとは単純な選手のプレーミスかと思います。
尚、自分はW杯が始まる前まではゴリゴリの森保監督否定でした。しかしながら、ドイツ戦も今日の試合も監督は打つべき手はしっかり打っていると感じます。