超松本山雅FC掲示板

245628304アクセス
投稿:1054047回

現在:490人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1054047☆ああ 2025/11/23 22:46 (iOS18.6.2)
ラスト1試合勝ったところで何が?って思ってしまう。
今季は裏切られてばかり。
返信超いいね順📈超勢い

1054046☆あああ 2025/11/23 22:46 (iOS18.7)
>>1054010

そのレベルを求めるのは今は厳しいかと
何故なら加藤の質問以降、サポミ募集の時点で予め質問事項を記載する事に変更されたから

要は質問事項を検閲して、参加者と質問のフロントで取捨してるから
返信超いいね順📈超勢い

1054045☆ああ 2025/11/23 22:46 (Chrome)
途中交代選手がほぼ全員機能しなかったね
特に林、馬渡が酷すぎ 康裕もこのところサブなのが納得の出来だった

群馬は途中交代選手がほぼ機能 小西なんかかなり効いてたね
返信超いいね順📈超勢い

1054044☆ああ 2025/11/23 22:46 (iOS18.6.2)
UMもクラブと同じくぬるま湯に浸かってるから最終節後のセレモニーも全く期待できない。どうせ拍手で終わるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1054043☆ああ 2025/11/23 22:46 (iOS18.6.2)
>>1053891

これ浅川からヒント得て二匹目のドジョウ狙ったんだと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

1054042☆山本 2025/11/23 22:46 (iOS18.6.2)
>>1054023

ボコられると思う
北九は今日金沢に逆転勝ち、後半ATの決勝ゴールは永井
勝てば自力でPO決まる重要な試合だから

返信超いいね順📈超勢い

1054041☆ううう 2025/11/23 22:45 (iOS18.6.2)
>>1054024

加藤、神田の主体性が生んだ成果物
JFLまっしぐら。
流石に責任問題だよ。これ。今回ばかりは逃げられないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1054040☆ああ 2025/11/23 22:45 (Android)
来年のJ2.J3100年構想ってのさ、40位になりそうだから不参加で
返信超いいね順📈超勢い

1054039☆ああ 2025/11/23 22:44 (Android)
>>1054005

また質問を先に募集してヤバそうな人は弾くか、観衆をUM関係の親衛隊で固めて言論統制すればいいとでも思ってるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1054038☆ああ 2025/11/23 22:44 (iOS18.6.2)
>>1054029

なんで群馬弱かったんだろ
ふつうに強かったけどな

あ、こっちが弱すぎたのか
来年は長野さんに勝てないうちはさらに危機感持たないと、長野さんの順位が来年の山雅なのでは?
怖い怖い 
返信超いいね順📈超勢い

1054037☆ああ 2025/11/23 22:44 (iOS18.6.2)
勝って上位カテゴリーに行きたいサポ
自分にもチームにも厳しい勝負にこだわる選手
どうやったら上位に行けるか日夜真剣に考え行動するフロント
→昇格や経営規模拡大、地域の誇り

娯楽なのでカテゴリー関係ないサポ
サッカー楽しんでお金もらえるぬるま湯大好き選手スタッフ
規模拡大は経営不安定なので娯楽サポとぬるま湯選手で小規模経営で満足なフロント
→衰退、地域のお荷物、10年後には消滅

改革しなければ未来はない
返信超いいね順📈超勢い

1054036☆ああ 2025/11/23 22:43 (iOS18.7)
反町さん追い出したらJFLに戻りそう…
返信超いいね順📈超勢い

1054035☆ああ 2025/11/23 22:42 (iOS18.6.2)
今年は期待してシーパス買ったけど失敗したわ
来年はもうやめとく

今日の帰りも
もう他のチーム応援するって言ってる声が聞こえた
少なくとも今年よりは応援する人は減ると思うけど、どんなカテゴリでもいいフロントさんはどうでもいいんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1054034☆ああ    2025/11/23 22:42 (iOS18.7)
>>1053975

わかる。あの当時は反町さんにしても選手達にしても、情の深さや互いの信頼関係が伝わるエピソードが多かった。逆に言うと、それだけ苦しくて密度の濃い時間を共に過ごした「戦友」同士だったんじゃないかなと。

ちなみに、以下は2019年、大逆転で勝利した浦和戦の後に書かれた記事。反町さんの町田也真人へのリスペクトがよく描かれている。

ーー
2得点の起点となった166センチの町田を反町監督は、「彼は見てのとおり華奢な体でハードに狙われると良さはあまり出ない」と評しながらも、「ただ、スペースがあれば“見る力”と“受ける力”、“運ぶ力”があるので、今日は相手との相関関係で也真人で行くしかないと早めに切った」とその能力を認める。指揮官の期待に応えた男は、「まずは一つ勝てた。今日の勝ちは大きいし、自分にとっても自信になる」と白い歯を見せた。
ーー
ttps://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?282963-282963-fl
返信超いいね順📈超勢い

1054033☆ああ 2025/11/23 22:42 (iOS18.7.1)
>>1054031


辞めていった信毎の記者さんのようにはいきませんね
返信超いいね順📈超勢い