1000848
☆ああ
2025/07/28 16:30 (Chrome)
>>1000847
お金を出す立場になって考えてみな。
今の取締役連中では、赤字体質解消の担保にはまったくならず むしろお金を溶かすリスクでしかないだろ。
増資は良いが、今の取締役連中は全員辞職が妥当というところである。
返信
超いいね
23
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:3件
1000881
☆ああ
2025/07/28 19:51 (Chrome)
>>1000848
この認識は違うと思うよ
立場になって考えてみなとかいうけど、別に出資して持株会会員になっても配当とかないのはもとから同じだし
キャピタルゲインとか求めるような代物でもない、元より資本金として組み入れるためのお金の寄付みたいなものだもん
今の山雅にお金かけるのが無駄というけど、そんなことに関わらずお金と時間をかけて試合を見に行っている人がまだまだいるわけだからね
普通にある程度増資のお金は集まるよ
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
1000862
☆ああ
2025/07/28 18:29 (iOS18.4.1)
>>1000848
増資するならその人に株を分けて欲しいね
お金だけクレクレはおかしいよな
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
1000851
☆ああ
2025/07/28 16:38 (Android)
>>1000848
大丈夫。お金出す側は取締役よりも山雅としての潜在価値を見るから。J1の時の経済影響力はすでに出てるしね。
それから、ここが一番大事な所だけど第三者割当てで株式を増やせば勿論その出資してくれた会社の影響力は経営にもおよんでくる。あの会社様ならまず大丈夫。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-