1003423☆ああ 2025/08/12 08:00 (iOS18.5)
>>1003411
まさにその通りだと思うわ。
みんなも自分に置き換えて欲しい。
東証マザーズに上場している自分の会社の社長が中途で入って来て大した実績もなく社長になったらどう思う?
自分の会社の社長が10年位営業をしていて、そこそこの実績で社長になったらどう思う?
次期社長を育成してこなかった先々代社長の問題もあるだろう。
だけど一番は同族会社でも無いのに内部昇格にこだわりすぎている事。
他のクラブを見ても、外部の優秀な社長を招聘しているクラブが多い。
寧ろ、チェアマンみたいなのが稀だろう。
個人的には鹿島の様に松本やEPSONに拘らず、クラブ存続の為に買収されるならそうして欲しい。
そうすれば、少なくとも経営者は変わるだろうから。