1003575☆ああ 2025/08/13 16:11 (Chrome)

鰹シ本山雅の取締役連中は、「Jリーグクラブ経営ガイド2024」を読んでいるのか?
寝る間を惜しんで考えなければいけないことが沢山あるぞ。 学ぶ姿勢と自らの意思を示してみろ。

ttps://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/club_guide/jclub_guide-2024.pdf

”クラブ経営における原理原則”(「Jリーグクラブ経営ガイド2024」より)
◆ フィロソフィーの構築と一貫性を持った中期・短期計画を策定し、PDCAを回す
◆ 最大のコンテンツであるフットボールの競技力を高め、魅力ある作品として広く社会へ届ける
◆ “公共財”としての自覚と振舞いを徹底し、地域社会の活力の源となる活動を推進する
◆ 競技力と財政規模の関係を意識し、財務基盤の確立と継続的な投資を行う
◆ 組織と人材を経営の根幹と捉え、組織設計・人材強化・ガバナンスの確立に取り組む
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1003579☆ああ 2025/08/13 16:43 (iOS18.5)
>>1003575

今のチェアマンがよく言う「作品」って言い回しだけは嫌いだわwダービーの時も言ってた
返信超いいね順📈超勢い

1003578☆ああ 2025/08/13 16:37 (iOS18.6)
>>1003575


◆ フィロソフィーの構築と一貫性を持った中期・短期計画を策定し、PDCAを回す

この時点でできてない
神田は降格の総括まだ出してないからね
ずっと言うからな!
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る