101634☆やーまが 2016/09/11 09:02 (F-04G)
男性
カープ優勝
さっきカープ優勝の記事みていたんだけど
オーナーの発言に泣いた


―新球場は日本初のボールパークとして人を集めた。

 「新球場は3世代が一緒に見に来られる施設が望ましいと思うた。旧市民ではお父さんが子どもを連れて来ていたのが、今度は車椅子でおじいさんを連れて来る。その時に孫も一緒について来る。この話をしたら涙が出るわ…」

 ―聞かせてください。

 「開場1年目じゃったと思うが、車椅子に乗ったおじいさんの手を小さな孫が引いて、お父さんが(車椅子を)押しとるんじゃ。一緒に手をつなぎ、皆でコンコースを歩いとった」

 (涙ぐみながら)

 「その光景を見て、ほんとによかったと思うた。球団の生い立ちを振り返ると、3世代、4世代に思いが引き継がれとるんじゃ。1年目から入場者数が結構増えたけど、お年寄りの人たちが随分来てくれちゃったんじゃ。お年寄り、年配の方たちが足を運べる球場が、ようやくできたと思うた。車椅子のおじいさんは、孫のお父さんが子どもの時に、旧市民球場に連れて行っとるはずなんよ。今度は、自分が新球場に連れて行ってあげようと。そういう気持ちが表れた光景を見たから、うれしかったね」

山雅もカープと同じように地域に根ざして発展できる素質十分だと思う
そしてサッカーにもボールパークっていう考えは有りなのではないかと思いました
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る