102548☆反町男前 2016/09/22 11:46 (Firefox)
去年1年J1を経験していろんなクラブに影響受けて、コレオやったり、横揺れやったり、中央密集お出迎えやったり、大勢のサポーターの思いがOne Sou1(1つの魂)になって選手にも伝わってた。選手もブログなどに気が引き締まった!などと書いてくれたりしっかり心に届いてた。
UMさん、今シーズン開幕熊本戦で、今年もいろいろ新しいことにチャレンジしていく!と言ってくれましたよね。去年の流れを汲みどんどんいろんなことやってくれると期待してました。なので今年のUMには少し残念な気持ちです。
去年1年始めたことはJ1に行ったときだけの特別なことなんですか?
今年のUMは何でおとなしくなってしまったの?

今現在までのUMさんの努力は理解してますしリスペクトの気持ちもあります。去年1年を経験しなければきっとその気持ちも変わりませんでした。でも去年1年を経験してしまった今、あえて言い方悪く書きますが、今年もUMは手を抜いているようにしか思えません。
サポーター1人1人で出来ることは、全力で声を出すこと!全力で跳ねること!全力で拍手を送ること!でもそれを統率しその力を2倍にしたりウン倍にできるのはUMさんの力量にかかっていると思っています。
残り10節、J1へのカウントダウン。サポーターも選手と共に出し惜しみなく全力で戦いましょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る