1025797
☆ああ
2025/10/07 18:34 (Android)
自ら考えて主体的なサッカーをするためには、その土壌となる徹底的な仕込みがないとできないと思う。
細部にこだわるのが山雅だったのに。
安永が相手を押し倒してイエロー、その次に林が同じことをしてイエロー、熱くなるのは良くわかるし、昔も少しはあったかもしれないけども、その辺のマネージメントはどうなっている。そういうところよ。
返信
超いいね
12
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
1025824
☆ああ
2025/10/07 19:27 (Android)
>>1025797
今年はとりあえず自由にさせて
選手が考えてどうやっなったか思い知らせる1年であってほしい
まかせたらこうなるんなら、俺のいうこと聞いて1年やれ
って準備期間だと思いたい
ロボットじゃない!って反発するならやってみれば?って監督の度量だと思いたいよ 早川さん
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
1025807
☆ああ
2025/10/07 18:51 (iOS18.6.2)
>>1025797
今年反則ポイント20チーム中19位ですからね。
今年は試合数的にフェアプレー賞は確実に貰えないです。
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-