103590☆まだまだ成長期 2016/10/04 21:20 (iPhone ios9.3.5)
男性 アラフィフ歳
本当に贅沢な悩みですよね。
隣りもそうですが日本の多くのクラブは立派なスタジアムがあっても集客で悩んでる所が多いですから。
価値観の違いですが私は長野市が羨ましいと思ったことは特にありません。
学生時代はもっと施設も多く便利な東京にもいましたが住むなら信州がいいと思ったし、何と言っても今は世界中探しても他にはない「山雅」があります。松本だけではなく諏訪や南信や東信、県外からも多くの人が集まる日本でも有数の熱い土地。老若男女関係なく集まる包容力と温かさは民の質。
映画やドラマでも多く取り上げられるのは魅力に溢れてるから。
山雅が信濃の国を歌うのは県庁の担当者ですら認めてる。
そしてマツの心も動かしたアルウィンがある。アルウィンがとても好きですが更にキャパのある新スタが欲しいと議論が出来るのはチームと地域が成長している証。みんなでとことん議論して結論出してくれたらと思う。
かなり手前味噌になりましたが本当に素晴らしい地域だと思う。
今度の週末に勝ってみんなで勝利の街を歌おう。その後もたくさん歌って来年のまたJ1の舞台で信濃の国を歌おう。もっと先を目指そう。