1037593☆讃岐サポーター 2025/10/28 21:39 (iOS18.7.1)
男性 57歳
松本の少年サポーターへ
まずは試合会場を提供いただいた、AC長野パルセイロの関係者の皆さまに、感謝を申し上げます。おかげさまで、長野県内で試合ができ、私たち讃岐サポーターは信州遠征を楽しめました。そして雨に濡れることなく快適に応援ができました。ありがとうございました。

試合は大雨のなか開始されました。
そして我らがカマタマーレ讃岐がロスタイムに2点をあげ、松本山雅にJリーグで初めて勝利をおさめました。
讃岐サポーター席は大変な興奮で、地元香川でもたくさんの喜びの声がネットで溢れ、奇しくも、この勝利がカマタマーレ讃岐のJリーグ通算100勝のメモリアルとなりました。DAZNでは我が家の3人娘が泣き顔を抜かれ、えらい怒っておりました(笑)

興奮冷めやらぬUスタを後にして、私達家族は降り止まない雨の中、駐車場の消防学校に向け歩き始めました。

その道中、松本山雅サポーターで、小学校低学年と思われる少年が、彼のお爺さんと思われる方と一緒に歩いていました。

時折り、彼の口から敗戦の悔しさ、最近の松本山雅の調子の悪さについて不満が漏れます。そして、今日の敗戦の相手、カマタマーレ讃岐についての不満も漏れ、しばしば、私達を意識して敵対的な視線を投げかけてきました。その節々から、松本山雅が大好きで、愛していて、そのチームが負けた悔しさが伝わってくる。もう応援をやめようかと、そんな声も聞こえた気がしました。

その声を聞きながら、彼がもし話しかけてきたら、こんな話をしようと考えながら、私も歩いていました。

カマタマーレ讃岐がJリーグに昇格した2014年。その2年前からJリーグに昇格していた松本山雅は、明らかに我々とは格が違いました。本拠地丸亀ではキックオフ7秒で得点されました。アウェイのアルウィンでは、チンチンにされDFがGKをつとめた事もありました。
今年こそはと何度挑んでも、その度に打ち負かされた。

打ち負かされるのはサッカーだけでない。松本山雅サポーターの圧倒的な人数、声量、応援の質。全てにレベルが違う。

でも、松本の人達は温かかった。
弱小チームサポーターの私達に温かく声をかけてくれて、激励してくれる。

そんなレベルの差は、私の中で憧れに変わりました。

あんな応援が出来るようなサポーターになりたい。
松本に追いつきたい。
松本に勝ちたい。

そして、私が讃岐サポーターになってから12年後の昨日、ようやく願いの一つが叶う。長野Uスタジアムで、我らがカマタマーレ讃岐戦士は松本山雅に勝ちました。劇的なアディショナルタイムでの同点・逆転ゴールでした。

その試合を応援し、悔しい想いをしている松本山雅サポーターの少年に私は伝えたかった。

君が応援しているチームがどれほど偉大で、そのチームを応援するサポーターがどれほど素晴らしいか。それを維持していることが、どれほど偉大な事か。

おじさんの応援するチームは松本山雅には12年も勝てなかった。応援は今でも勝てない。サポーターも減る一方で、ホームの観客動員数はJ3最下位。
それでも、松本山雅サポーターの人達は偉ぶらず、私達に「カマタマより蕎麦」ってコールまでしてくれる。そんな気持ちの温かさが嬉しい。

そんな素晴らしいチームを応援できることが、どれほど凄いことか、いつか分かるよ、って。

おじさん達もチームが強くなるよう、少しでも努力します。
次は応援でも勝てるように。
次はアルウィンで松本山雅に勝てるように‼️
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る