10446☆別あ 2014/07/09 12:37 (iPhone)
補強でもスタジアムでも練習場でも
山雅はお金の無いクラブです。

補強以外にもやらなくてはいけないこと、お金があればできることはは沢山あります。
シーパスの購入、グッズの購入、スポンサー商品の購入、サポートショップの利用、サポーターとしては山雅の経営にプラスとなる活動を各々がすることが大切だと思います。

募金にしても目的を何にするかは色々あると思いますが「松本山雅を良くするために、有効利用してください」という名目でも良いと思いますよ、あえて補強のための費用に特化しないで。

ここの掲示板でこの手の話が出て来ると毎回思うんですけど、チケットやグッズなど自分に見返りのあるお金なら投じるけど、募金のような見返りのないお金は投じたくないみたいな空気を感じますけど、本心はそういうことなんですか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る