1048748☆五郎丸 2025/11/15 00:10 (Android)
女性 50歳
何となく…
山雅の試合がアルウィンが使えないとのことで、長野市のUスタや東京の西が丘スタジアムで山雅のホームとして試合開催するのは良いのですが、私の周りにはアルウィンなら行くことが出来るけれど、長野市なら多少無理してでも行くことは出来るけれど、東京開催は体力的に無理という高齢者や、金銭的に余裕がなく行くのを諦めるという人もいます。アルウィンが使えないのは仕方ないないにしても本当に株式会社山雅として、そのような方々への謝罪というかファンやサポーターに対してもキチンと説明されていないような気がします。試合毎に新グッズとかよりも他にすることがあるような気がします。交通費も本当にバカにならないし、ツアーで行くとしてもやはり出費もかさむし。嫌なら行かなければよい!でなく行きたくても行かれない人もいると言うのを考えて欲しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1048763☆修一 2025/11/15 05:22 (Android)
>>1048748


アルウィンが使えないことについて、山雅に責任は無い。何を謝罪するのか。また、西が丘を使わせてもらえる経緯は、説明されている。サッカーの出来る県内すべての施設を挙げて、使えない理由を説明しなきゃ納得しないの?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る