10536☆あ 2014/07/10 16:51 (K006)
後援会は試合運営のサポート人員を自前資金で調達している組織でしょう?バモスの人数が足りなければ、フロントは有給のアルバイトを手配しなければならないので経費が増えます。ですが、だからと言ってチケットの売り上げという本業の収益を削ってまで後援会拡大のために便宜を図るのは本末転倒です。新潟が後援会とどんな関係を構築しているか分かりませんし、同じことをするのが正解だとはおもいません。今の後援会とチームバモスの活動は確実にチームのためになっているけど、どうしても増やさなければならない理由が顕在化しているとも思えません。後援会に入る意義はチームの運営をサポートできる喜びを感じられる事ではないでしょうか?単なるサポなら観客で終わるのが、後援会に入れば裏方に関与できるわけですし、交流会などで選手に会えるチャンスもあるわけですから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る