1055255☆あああ 2025/11/27 18:55 (Chrome)
山雅が再び強くなるには経営陣が代わるのが一番ということは当の本人たちも分かっているはず。
でも、自ら首を切ることはしたくないし、かと言って努力してうっかり昇格してしまっても能力不足を露呈するだけ。
なので言うことを聞く監督を防波堤として据えて、若手やアカデミー上がりを無理やり使わせて中位〜低位をキープして育成の成果と強化部の功績だけを粉飾。
その他、理由のわからない理屈をこねくり回して、サッカーと関係のないことに励むフリをして体裁を保つ。
結局のところクラブの繁栄より我が身の可愛い連中が、内側から鍵をかけて立て籠もっているだけ。
株主の意見も言えない仕組みで、新聞屋も応援団もグルだから外圧もかからない。
よくまぁ、こんな仕組みを作ったもんだよ。その頭脳や労力を素直にサッカーに注げばいいのに。
このままクラブが消滅するまでサッカーを出汁にサポやスポンサーからお金を巻き上げ続けるつもりかな。