107847☆多摩蘭坂 2016/11/13 00:55 (Chrome)
私は何の因果か松本生まれの多摩在住で現在は町田サポーターをしている者です。
今日の試合も勿論、ホームの自由席で観戦しておりました。
居住地のチームを愛する精神で町田を応援しつつ、そのチームが郷里のチームと戦う、
松本を離れウン十年経ったものの、今日は少しだけ複雑な心境でした。
話は逸れましたが本題に移ります。
いざ試合に望もうとしたところ、近くに聞き慣れた松本の方言を喋るご夫婦さんがいました。
普通の格好(いわゆる私服)でしたが、どうやらアウエイ席を買いそびれた松本のサポーターさん。
そのお二人は配布された色紙を掲げ、開始前の式典(マスゲームですかね?)に参加し、
試合中も松本の好機に声を上げる事なく、極力、松本の応援者だと分からないよう努めていました。
本当はユニホーム、タオルを身に纏い、大きな声援を送りたかっっただろうに、、、
個人的な感想ですが、ホーム席に座る松本のサポーターさん(とおぼしき者も含め)は、
概ね節度を持った態度をしておられたと思います。
本当にありがとうございました。