113282☆あいうえお 2016/12/03 11:55 (Chrome)
男性
そうそう…皆さん、反さん続投がいい、って言ってます(見る限り大勢を占めているように見えます)が…今や山雅はプロのサッカーチームです。
冷静に見てみましょう。
JFL時代から山雅は見てました。
熱狂的ではないですが、サポーターの一人と思ってください。

確かに、反さんは、J2に上がったばっかの山雅の監督で強くしてくれました。
それは否定しません。
むしろ感謝しています。

しかしですよ‥プロのサッカーチームとして、結果が大事ですよね…で、事実(結果)としてみると

昨年はJ1からの降格
今年は昇格失敗

という失敗を2回続けています。
今年監督したのは、納得です(1年でのJ1復帰を目指すには、継続ってのは大きなアドバンテージになることが多いですからね〜)
が、2度めの失敗(昇格失敗)した以上は、何かを「大きく」変える必要があるんじゃないでしょうかね?

ここまでしてくれた反さんと!ってのは感情的には正しいと思います。
が、感情論で許されたのはアマチュア時代だけ

今年が山雅が大きくなるためのターニングポイントになるんじゃないか?と思ってます

なので、あえて反さんには引いてもらう、というのが良いのかな?と思ってます。

まぁ、こう書くと、叩かれるでしょうね…

監督が変わることに慣れてないんでしょうね…成功体験しかないので、失敗したときの対応力がないんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る