113283☆ああ 2016/12/03 12:07 (none)
俺は監督が代わるか代わらないか分からないけれど、
チーム、フロント、サポーターの本当の正念場は反町監督が去ってからだと思う。
変な話、順調な時についていくのは簡単だが、
苦しい時期にどうするかで真価が問われる。
うちのサポーターは様々な部分で問題がある部分もあるし、足らない点が多いし、
チームもフロントも反町監督とか、古くは亡くなってしまった松田とか、
組織全体としては不足ながら、カリスマの「個」の大きな力によってカバーして引き上げられてきた。
その大黒柱が去ってからの動き、これはクラブとしての本当の強さが見える。
クラブが成長していたのか?サポーターを集めるだけの運営能力やファンサービスやファン対応がきちんとできていたのか?
もし来年、監督を代えてアルウィンから人が離れてしまう事があれば、
所詮Jリーグバブルで一過性の人気しか作れていなかった。サポーターやフロントは全然成長していなかったという事にもなりかねない。