113302☆ああ 2016/12/03 13:09 (SHL23)
プレーするのは選手だけど、戦術を練ってチームをまとめて舵を切るのは監督。監督をないがしろにしたクラブで迷走を極めたクラブは過去に幾つもありましたよね(ガンバ、清水、名古屋)。
世代交代は必要だけど、金がなきゃ完全での獲得は難しい。ましてクラブのブランドもJ1クラブに勝てず、練習場も最近できたくらいの環境じゃこれまでの補強はかなり大変だったと思うよ。
徐々にそう言う部分で整ってきて勝負はこれからだと思う。反さんにはこれまで苦労してもらったけど、これからのJ2から上を目指して戦う上でも、山雅と言うクラブの成長の為にも絶対に必要な人。
あとは希望する編成を少しでも組めるようにグッズを買ったり、後援会入ったり、古紙を少しでもアルウィンに持ち込んだり…出来ることして後押しするのが大切じゃないかと思います。