113330☆あいうえお 2016/12/03 14:37 (Nexus)
14:05さんへ
変えるメリット…可能性でしかありませんが、沢山あると思いますよ
そのかわり、デメリットも可能性としてたくさんあります

変えないメリットは、ある程度計算が出来る…ただし、今年より勝ち点がなとれる保証はありませんよね。皆さん、反さんでことしより取れると思っているようですが…そんな保証は無いですよね
変えないデメリット…サッカーがマンネリ化、組織もの硬直化して、弱体化する…あくまで一般論です。山鹿がそうならない可能性もありますが、一般的にはそうですよね?

皆さんマンUの例を出して話をしてますが、あそこは異例中の異例。あれを引き合いに出すのは、あまり参考にならないかと。

私は変えて欲しい派…山雅がこれから、もっと大きくなって欲しいので、来年の昇格には拘りません。
むしろ、監督を変えることで、J1中位以上を狙えるクラブの基礎づくりをしてほしい、と思います。

その第1歩が二年続けて失敗した監督交代ですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る