113372☆1502です 2016/12/03 17:08 (iPhone ios10.1.1)
あいうえおさん
返答の程、ありがとうございましたm(_ _)m

が…やっぱり回答がズレてまして…

まず、「2年で実績作らなければクビ」は言い過ぎました。
申し訳ありません。

ただ、「クラブの基礎」を伺っているのに、「スタッフ、関係者だから分からない」は回答になっていないと思いまして…

あいうえおさんは、ヴェルディ戦を御覧になって、現状の山雅に限界を感じたと…確かに、私も現地で観戦して、内容的にあまり良い試合ではなかったと思います。
でも、結果は勝ちました。
あいうえおさんは、目先の結果に拘らないと思う方だと思って伺ったのですが、「分からない」ってのは…何処に限界を感じたのか、理想とするサッカーってのは、ないのでしょうか?

他方で、他の方への返答では、あいうえおさんは「結果が全て」と仰ってますし…同じ方ですよね?

勿論、プロとして結果を求められるのは当たり前だと思います。
どの監督も目標を定め、ミッション達成させる為に、日々精進してると思います。
でも、未達成だから…と言う杓子定規的な理由で替わっても「クラブの基礎」は築けないと思いますが。

私個人の感想ですが、昨季から戦術を変えて、スタイルとしてまだ道半ばの状態なので、もう一年でもよいので熟成したスタイルを見たいのです。
はっきり言って、戦術をここまで変えて、かつ、現有戦力ではPOすら届かないのでは?と開幕前には思っていました。
だから、私は続投を、希望してるのです。

身勝手な言動、申し訳ありませんでした。

また、折角の情報版を汚してしまって、改めて皆さん申し訳ありません。

長文にて失礼致します。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る