118025☆クロネコ 2017/01/31 09:42 (Chrome)
男性 56歳
DAZNについて
試合をテレビの大画面で見たい場合、パナソニック製の新しいモデルなら見れます。他のメーカーでも今はネット動画見れますが、DAZNを対応しているのはパナソニック製だけのようです。スカパー撤退にともない、ヤマ電で聞いたり、ネットを調べたり、テレビのカタログ見たりしましたが、録画は出来ませんけど見れます。もちろん有料ですが家族の希望もあり思い切って買い替えました。49型で16〜18万円ですね。私は正月セールの時に買ったので少し安かったです。配送日は3週間後でしたが、注文した次の日それまでのテレビが映らなくなり、2005年製で部品が無く、直らないとの事でしたので、ある意味ちょうどいいタイミングでした。いまから楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る