122111☆ファルコン 2017/03/26 21:28 (SO-03H)
今日のことでよくわかったよ。沈黙タイムをつくることでコールリーダー頼みでなく一人一人が声をあげる、思い思いに鼓舞することがUMの目指す新しい山雅らしい応援スタイルであるということ。
それにより90分跳ねたり歌うのが難しいお年寄りや子供たちも今まで通り一緒に試合を観れて老若男女が集う山雅らしいゴール裏をつくること。
今日がそのお披露目だったということ。

みなさんの体力を心配したのと一人一人がそれぞれ思いを伝える場を設けるために心配りをしてくださったわけだ。
おかげさまで途切れてる間、近くの仲間たちと自発的にコールやチャントできたし、
今後もそういうスタイルで選手に思いを伝えていくことが「みんなでつくりあげる理想のゴール裏」ということでいいんだよね?

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る