122743☆ああ 2017/04/02 14:23 (Chrome)
三島の実力不足というより、
高崎がとても良い選手、ということだと思います。
フィニッシュの精度に問題がある(これは昔から言われている)以外、
高崎はすべての面でレベルが高い、オールラウンドなFWですよ。
J1下位(13位以下)なら普通にスタメンか交替の1番手でしょう。
(監督や戦術にもよるので絶対スタメンとまでは言い切れませんが)
でなければ、浦和や鹿島からお声が掛かるわけないですよ。
現に、ここまでの貢献度から言っても、山雅史上最強の1トップですし。
三島も高崎ほど足元はうまくないけど、
J2中位で2トップのチームなら、まず不動のレギュラーでしょう。
それでも彼が山雅に来たのは、やはりJ1でやりたいからだと思います。
キャリアは神戸でスタートしてますしね。
TMで得点とれないのはチーム全体の責任で三島だけの問題ではないですし、
守備に手を抜く面が直らず、最後までフィットしてなかった池元と
三島を比べるのは、三島にかわいそうだと思います。
反さんが武井と三島をいつもベンチに入れてるのは、
それなりの意味がある、ということだと思います。