123188☆かねさく 2017/04/09 01:14 (Chrome)
開幕時はサブだった宮阪が奮起してレギュラーポジションを奪い返したことがチームに好影響を与えてますね
宮阪の活躍に発奮したパウリーニョが長崎戦では活躍、去年までの山雅の傾向だった「主力とサブの実力差」がなくなってきてますね。
選手の層が本当の意味で厚くなってることは非常に良い傾向です。
長崎戦は安川、武井、岡本と実力がありながら控えに甘んじてる選手を起用、チーム内で正当な競争が生まれてるのは本当の意味でのチーム力が備わります。