123213☆かねさく 2017/04/09 10:39 (Chrome)
ロングボール多用してた15年までのチームと違って今はしっかり繋ぐから春のアルウィンの風に悩まされることが少なくなりましたね。
昨日はハイプレスかけて長崎にロングボール蹴らせて、マイボールの時はDFラインからしっかりビルドアップしてゲームをコントロール
長崎を上手くいなした試合でした。
逆に長崎はロングボール蹴らされた上にターゲットマンのファンマがいなかったので前線でボール収まりませんでしたね。
反町監督が警戒していた幸野の突破もさほど怖くなかったです。
そして雄大とパウロのボランチは守備ならJ21と言っても過言じゃないですね。

特にパウロが入ると中盤からの圧力が半端なくなるので押し上げが出来て二次攻撃、三次攻撃と繋がることが多いです。
パウロのゴールはパウロの良さが全部出たゴールでしたね。

長崎は養父に変えて前田を入れてから前田を捕え切れなくなり、山雅の運動量が落ちてしまいピンチを作ってしまっていたのは課題ですかね。

にしても石原と竜太朗の走り合いは面白かったな
お互い闘志むき出しでやり合ってましたね

竜太朗は高いスプリント力を長崎で十二分に発揮してますね。頑張ってほしいです
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る