125683☆ああ 2017/05/05 22:16 (none)
男性
目標設定について
横から失礼。
昨年の終盤、反町監督が順位や勝ち点差を「雑音」と表現されていたのをご存知ですか?
選手はもちろん順位を気にしてるでしょうけど目標は昇格と公言してます。
そして、よくコメントで「次の試合に勝つことに集中」とか繰り返し言ってます。
町田での結果も意識したプレッシャーが影響したかもってコメントもありました。
終盤ならひとつ勝つことで順位がひとつ上がるとかあるでしょうけど、現状は1試合勝つ負けるで順位が大きく変動します。
今7位ですけど、次勝てば3〜4位もあります。この状況で6位を目指そうってちょっと違いますよね。
終盤で僅差になれば他の試合の勝ち点とか得失点差の計算とか必要になってきます。
そういうことを理解した上で選手は余計なことを考えてないで目の前の試合に集中しようって言ってるのです。
最終的にそういったメンタル的なコントロールはチームでやってるようですので、サポが余計な口出しをして自ら余計なプレッシャーをかけさせるのは良くないと思います。