126375☆M2 2017/05/08 22:28 (iPhone ios10.1.1)
宮阪は山雅に来て相当走れてる。
石原は山雅に来て幅が拡がったと思う。
でも、長沢みたいに山雅であまり使われなかった選手がJ1で活躍してる例もあるからどこまで選手の能力を伸ばせてるのかはわからない。
山雅のサッカーが選手に魅力的なのかもわからないけど、J2よりJ1のほうが魅力的な舞台なのは間違いないと思う。
いま不安なのは、今年昇格できなかったら将来有望な石原やもっと若い大然なんかがクラブを去るのではないかと言うこと。
2年続けて失敗したら山雅とサポーターが失うものは結構大きいのだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る