127160☆ジーさん 2017/05/16 11:51 (Chrome)
男性
戦え緑の勇者たち。
私もそう思います。山雅の選手たち性格が良すぎます。そして仲がいい。
だから、自分がシュートできる位置でも、よく相手を探す場面が見られます。
仲間を生かそうとする性格の選手が多い気がする。
練習でのパターンに忠実に従おうとするあまり、想定外の守備をされると
一瞬ボールの送り先を探して、動作が止まる。
試合では、時には強引なミドルや、自ら持ち上がってシュートまで行って欲しいと感ずる。
先日の町田戦では、相手の選手がオウンゴール狙いと思えるシュート場面があった。
想定外のことが起こるのも試合だ。パウリーニョ、岩間のミドルもまた見てみたい。
大貴の駆け上がりにも、期待したい。
そして、ボールホルダーには、強く体を寄せて行け、当たり負けするな。頼むぞ選手たち。
ピッチに立ったら性格を変えろ。鬼になれ、強い自分を見せつけろ選手たち。
俺たちの応援を力に変えろ。