128533☆かねさく 2017/05/21 18:27 (Chrome)
湘南さんも14年15年に対戦した時より強いとは思いませんでしたが・・・
ただ山雅はもう根本的に大きく変えないとこれ以上上向くことはないような気がします。
今日は石原を本来のシャドーの位置に戻して去年の3トップにしました。
前3枚はここ1カ月では一番良かったと思います。
石原のゴールも見事でした。
ただ2つの失点シーンが頂けない
野田のゴールは村山の判断ミス。中途半端な飛び出しでした
山田のゴールは反町監督になってからずっと山雅の強みであった「中央の跳ね返しの強さ」を思いっ切り覆されるダメージの大きい失点だと思います。
身長が168センチしかない山田にあれだけ綺麗なヘディングでゴール決められたと言うのは反町監督にとっても選手にとっても大きな屈辱でしょう。
しかもこれが決勝点になったと言うのも自信喪失ものです。
ジエゴが徐々にフィットしてることと石原が本来の位置で起用されて持ち味を出してることは可能性として捕えてますが、それ以外の部分の煮詰まり感は半端ないですね。
これでここ8試合で1勝3分4敗 勝った試合は2人退場して自滅してくれた讃岐戦だけ、引き分けた3試合も内容は負けと言ってもおかしくない試合でした。
まだ可能性がある限り諦めませんけど、次の金沢戦は「負のスパイラル」を止めるラストチャンスだと個人的には思ってます。