128991☆ああ 2017/05/23 15:06 (none)
山雅には山雅のスタイルがある。外国人、J1のサブ、J2のスタメンで来てくれる選手、緊急時はレンタル、新卒は少しでもスタメンになってくれれば良い方、ユースに稀に秀才が現れたら昇格させたい。これが山雅の現実。天才が集まってきて子供の頃から鍛え上げてトップへ次々というクラブとは違うよ。成績と人気を維持させるなら企業としてはでかい改革は厳しいね。若手主体だったらもっと大差で負けたりJ2にもいれないよ。若手も何人か出てほしいけどね。弱すぎる山雅は見たくない。