129260☆かねこりょうすけ 2017/05/27 06:35 (Chrome)
ちょっと厳しいこと言わせてください

自分去年の途中から山雅のリーグ戦の試合はあえて現地に行ってません
それまではホーム戦は必ず、アウェーも結構な頻度で行ってました。

なんで行ってないのかと言うと「自分が魅了された山雅の雰囲気がリーグ戦の試合ではなくなってしまったから」が一番の理由です。

ルールを守らないマナーの悪い観客
それを制御できないクラブ
地域やJFL、J2初年度の頃の様な一体感が全くないゴール裏

主な理由を上げるとこんなところです。

それでも山雅への愛情はあるので開幕前の弾幕制作や春先のカイロ配りやアルウィン清掃は欠かさず参加してます。
元々自分は「下支えできること」に喜びを感じる性分なので今は下支えが全く出来なくなった試合参戦よりもこういった試合以外の部分でのサポート活動の方が全然魅力を感じるようになってるんですよね。

ただ、熱かった頃を思い出させてくれる天皇杯だけは現地参戦したいと思ってます。6月21日のMD長崎戦 仕事も有給取って参戦予定です。
天皇杯はJリーグクラブとの対戦じゃなければアウェーでも参戦するつもりです。

山雅を支えてくれた「古参」のサポが段々と離れてる現状をなんとかしないと今後厳しくなっていくと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る