130474☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2017/06/04 16:39 (none)
『後半は山雅の選手は走力が低下するから、前半は風下で凌いでパス繋ぎで攻撃』ここまでは、見ていて良かったんですけれどね。走力落ちるのも予想していた通りで。
『後半は風上で、アルウィンの風を読んで味方に、戦術変えて』これができなかったですねぇ。
加減しないで蹴ると、アルウィンの魔風だとボールはコントロール難しいって。前半の東京V選手、観察していたらわかりそうなもんなのに
後半は、反対に山雅が前半やっていたことをヴェルディにやられちゃいましたね。
村山選手……風を読まずにボール蹴って、前線送りしても飛びすぎるだけ。
反町監督……後半、選手が疲れてきているのわかっているのに、今回は交代タイミング失敗っぽい。
戦術も風上に適した戦い方に臨機応変に変えないと。
観客数1万2千人かぁ、確実に↓↓化してきていますね