13918☆あ 2014/08/12 19:02 (iPhone)
男性
山雅劇場という言葉は、試合の展開や結果のことを言うのかもしれないけど、私自身はスタジアムに行けばこんな私でも劇中の配役の一員になれる!という意味もあるのかなって最近思います。
選手、フロント、スポンサー、チームバモス、そして古参サポの皆さんによる山雅の雰囲気とおもてなしが、文字通りone soulの特別な空間を作り上げてくれていると感じます。
よくパルセイロがいるから、娯楽がないから、マツが所属してたからとの理由で松本山雅の観客数を論ずる方々もいますが、私は「もう一度行きたい」と思わせてくれる様々な人の輪が今の観客数を示しているのかなーと感じました。
長文、抽象的な表現ですいませんでした。