140241☆ああ 2017/08/19 12:11 (iPhone ios10.3.3)
そうだよね
一点入ると、相手はリスクを負って攻めて来ます。山雅がJ1の時もそうですが、負けてる後半はリスクを負って攻めまくり、それを見て「最初からやれよ」って言ってる人を思い出しました。
サッカーは、得点差や時間帯で戦い方を変えます。
一点を守りに入っているのではなく
相手がリスクを冒して攻めてくるから
こちらは極力失点のリスクを冒さないことをやっているのです
それが、失点の少なさに繋がっているのではないでしょうか