142672☆ああ 2017/09/21 08:18 (SO-03G)
本当にリーグ戦に切り替えましょう。
せっかくいい雰囲気で来てたのにこの負のオーラはなんなの?
J1相手に胸を借りた、幕下が大関に稽古をつけてもらった様なもの。
神戸のDFは元々大型で単なる放り込みには滅法強い。
ボランチのスタミナ切れはスタメンで出てないからそもそもゲーム体力が足りないのと、相手が引いたとは言えある程度支配したのはボランチの活躍が有ればこそ。
2失点目はジエゴに変わった所を狙われてしまったが當間と村山の守備に関してはここしかない針の穴みたいなコースを的確についた千真を誉めるべき。
そもそもJ2相手に活躍した下川とJ1神戸相手にした安藤を比べる事自体ナンセンスだよ。
山本もある程度活躍出来ていたし、谷奥のパスから攻撃をビルドアップ出来た。
J1相手に勝てなきゃネガるのはナンセンス。
神戸相手に弱者のサッカーではなく真正面から戦い、ある程度ポゼッションをとり0-2で負けた。
何処に悲観的になる必要が有るのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る